インターネットイニシアティブ(IIJ)がミニブログサービス「Twitter(ツイッター)」上に設置したアカウント「@quake_alert」で、気象庁の緊急地震速報を配信している。緊急地震速報に対応した専用受信端末を持たなくても、アカウン…
電力不足をプッシュ通知するアプリ「東京節電」、iPhone版とAndroid版
東京電力が公表している電力使用状況のデータを利用して節電を促すモバイルアプリケーション「東京節電」が頓智ドットから提供されている。米Apple(アップル)のスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」や、米Google(グーグル)のモバ…
Microsoft,競争阻害でGoogleを欧州委に提訴へ
米Microsoftは米国時間2011年3月30日、米Googleが欧州の競争法に違反しているとして、欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)に正式に申し立てる意向を明らかにした。Microsoft上級副社長兼法務顧問のBrad Smith氏…
Acer、CEO兼社長が辞任、将来開発で取締役会と対立
台湾Acerは現地時間2011年3月31日、同社最高経営責任者(CEO)兼社長のGianfranco Lanci氏が辞任したと発表した。同日開催した取締役会で承認され、すでに全世界の従業員に伝達したという。本記事は、日経BP社の総合ITサ…
HP、「webOS 3.0 SDK」を限定公開、開発者ポータルも刷新
米Hewlett-Packard(HP)は米国時間2011年3月31日、同社のモバイルOS「webOS」の開発者向けサイト「webOS Developer Portal」を刷新したと発表した。これに先立ち、前日にはソフトウエア開発キット「…
レシートを写メールして家計簿が付けられる、EZwebサービス「マネーアルバムPLaS」
携帯電話で撮影したレシート画像をメール送信するだけで家計簿が付けられるモバイル向けサービス「マネーアルバムPLaS」が、KDDIのau携帯電話向けインターネットサービス「EZweb」で提供されている。マネーアルバムPLaSは、EZwebの…
JAF、会員優待受けられる「道の駅」検索できるAndroidアプリ
JAF(日本自動車連盟)は、JAF会員優待が受けられる「道の駅」をAndroid(アンドロイド)搭載端末で検索できる無料アプリケーション「JAF道の駅ガイド」を公開した。JAFが会員優待契約を結んでいる全国173カ所の道の駅を手軽に検索で…
Microsoftが「WHS 2011」を開発完了,TechNet/MSDN向け提供は4月前半
米Microsoftは現地時間2011年3月29日、小規模オフィスおよび家庭向けサーバーOSの最新版「Windows Home Server(WHS)2011」の開発が完了したと発表した。IT技術者向けサービス「TechNet」と開発者向…
Skype,教師向けオンラインコミュニティーサービスを無料で正式公開
ルクセンブルクSkype Technologiesは現地時間2011年3月30日、教育分野向けの新サービス「Skype in the classroom」を正式公開した。教師同士でアイデアや意見、スキルを共有し、交流するためのコミュニケー…
はてブの人気記事を毎週・毎月ランク付け、「はてなブックマークランキング」
はてなは、「はてなブックマーク」で人気が高かった記事を週単位や月単位でランキング表示する「はてなブックマークランキング」を公開した。はてなブックマークは、オンラインにブックマークを保存して管理し、ほかのユーザーと共有することもできるソーシ…