トレンダーズが運営する「SOCIAL GIRLS LAB.(ソーシャルガールズラボ)」は女性のソーシャルメディア利用について調査した結果を発表した。10歳代から30歳代の女性スマートフォンユーザー1486人に、アカウントの有無に関わらず日…
Google、元Apple幹部が創業したNest Labsを32億ドルで買収へ
米Googleは現地時間2014年1月13日、家庭用の室温制御装置(サーモスタット)などを手がける米Nest Labsを買収することで両社が合意したと発表した。数カ月以内の手続き完了を目指しており、Googleは32億ドルを現金で支払う。…
Twitter創設者らが支援するBranch MediaをFacebookが買収
米Facebookが、ソーシャルメディアの米Branch Mediaを買収する。Branch Media共同創業者のJosh Miller氏が現地時間2014年1月13日、自身のTwitterおよびFacebookアカウントで明らかにした…
MicrosoftとGoDaddy、小規模事業者に向けた「Office 365」提供で戦略的提携
米Microsoftは現地時間2014年1月13日、大手ドメイン登録業者の米GoDaddyと長期にわたる戦略的提携を結んだと発表した。GoDaddyは、小規模事業者向けの電子メールおよびプロダクティビティサービスとして、Microsoft…
今週中頃、首都圏でまとまった雪のおそれ
日本気象協会は、1月14日—15日ごろにかけて首都圏でまとまった雪が降るおそれがあると発表した。昨年の成人の日(2013年1月14日)以来の大雪になる可能性があるという。日本気象協会の1月10日の発表によると、1月14日以降、本州の南海上…
AppleとSamsung、特許侵害訴訟に関して両CEOが調停参加へ—海外メディアの報道
米Appleと韓国Samsung Electronicsがモバイル関連の特許訴訟に関して調停に参加することで同意したと、複数の海外メディア(Wall Street Journal、Reuters、New York Times、InfoWo…
Snapchat、「Find Friends」機能の問題に対処したアップデートをリリース
フォトメッセージングサービスの米Snapchatは現地時間2014年1月9日、AndroidおよびiOS向けアプリケーションのアップデートを発表した。同アップデートにより、データ流出の原因となった「Find Friends」機能の問題を改…
IBM、人工知能「Watson」の新事業を設立
米IBMは現地時間2014年1月9日、人工知能コンピュータ「Watson」を中核とした新たな事業「Watson Group」を立ち上げると発表した。10億ドル以上を投じ、クラウドを介したWatson活用の促進に取り組む。本記事は、日経BP…
ワーキングマザーが望む政策は?
働くママが最も支持する子育て政策は「5年で待機児童解消」、逆に支持しない政策は「育休3年化」。——こんな調査結果を、東急グループのキッズベースキャンプ、働く女性向け情報サイト「ワーキングマザースタイル」を運営するスタイルビズ、ワーキン…
仏データ保護当局、Googleに15万ユーロの制裁金を命令
フランスのデータ保護に関する監督機関である情報処理・自由全国委員会(CNIL:Commission nationale de l'informatique et des liberte)は現地時間2014年1月8日、米Google…