米Microsoftは現地時間2017年2月10日、法人向け「Office 365」のセキュリティ強化について発表した。同日より、新たなセキュリティ分析ツール「Office 365 Secure Score」を利用可能にする。
Facebook、広告測定に関して第三者機関の監査を受ける意向を発表
米Facebookは現地時間2017年2月10日、広告サービス強化の取り組みについて発表するとともに、視聴率調査の監査や認定審査を手がける米非営利団体Media Rating Council(MRC)の監査を受けることを明らかにした。
Oracle、Java APIを巡るGoogleとの係争で上訴
Java APIを巡る米Oracleと米Googleの係争が新たな段階に突入したと、複数の米メディアが報じている。米連邦地方裁判所が下した、GoogleはOracleのJava著作権を侵害していないとする判断を不服として、Oracleが現…
Twitterのユーザー数が伸び悩み、Q4決算の売上高も予想を下回る
米Twitterは現地時間2017年2月9日、2016年第4四半期(2016年10~12月)の決算を発表した。引き続きユーザー数が伸び悩み、広告売上高は1年前よりわずかに減少した。
仮想現実をスマホで手軽に楽しめる、Android版ChromeがWebVRをサポート
米Googleは現地時間2017年2月9日、Android版「Chrome」ブラウザーがWebVRを正式サポートしたと発表した。Webサイト上の仮想現実(VR)コンテンツをVRヘッドセットで手軽に楽しめるという。
メールの内容から「やるべきこと」を自動でお知らせ、Cortanaが機能強化
米Microsoftは現地時間2017年2月9日、デジタルパーソナルアシスタント「Cortana」の機能強化について発表した。ユーザーが送ったメールの内容からリマインダーを自動で登録する。
Microsoft、クラウド顧客を知財訴訟から守るプログラム「Azure IP Advantage」を発表
米Microsoftは現地時間2017年2月8日、同社の「Azure」クラウドサービスを導入する顧客を特許トロールから保護するためのプログラム「Microsoft Azure IP Advantage」を発表した。
インテルCEOがトランプ大統領と会談、アリゾナ州の工場建設に約70億ドルを投資
米Intelは現地時間2017年2月8日、米アリゾナ州チャンドラーの大規模工場建設に70億ドル以上を投じる計画を発表した。Brian Krzanich最高経営責任者(CEO)がホワイトハウスでDonald Trump米大統領と会談した際に…
Google、アシスタント機能やモバイル決済に対応した「Android Wear 2.0」を発表
米Googleは現地時間2017年2月8日、ウエアラブル端末向けプラットフォームの最新版「Android Wear 2.0」を発表した。単独で一部アプリケーションを利用できるほか、パーソナルアシスタント機能「Google Assistan…
Google、法人向けAI検索アプリ「Cloud Search」を公開
米Googleは現地時間2017年2月7日、機械学習などの人工知能(AI)技術を利用して企業内情報の効率的な検索と収集を支援するアプリケーション「Google Cloud Search」を発表した。法人向けグループウエア「G Suite」…