米IDCが現地時間2017年6月5日に公表したウエアラブル機器市場に関するリポートによると、同年第1四半期(1~3月)における世界出荷台数は2470万台となり、前年同期から17.9%増加した。これまで首位を維持してきた米Fitbitが、消…
「スマホの販売落ち込んでも業績に影響なし」 シャオミの幹部が明かす生き残り戦略
海外の通信社やメディアの報道によると、中国のシャオミ(小米科技)は本業のスマートフォン販売で、利益を一切得ていないのだという。 「100億台を利益なしで売ってもかまわない」 これは、米グーグル出身で、シャオミの世界展開を統括するヒューゴ…
Xiaomiのスマホ事業、端末販売の利益は一切なし、副社長が明かす
中国Xiaomi(小米科技)の事業目的は、スマートフォンの端末を販売することによる直接の利益確保ではないと、同社グローバル部門バイスプレジデントのHugo Barra氏が英Reutersのインタビューに応じ、語った。米TechCrunch…
Xiaomi、デュアルカメラのスマホや薄型4Kテレビなど発表
中国Xiaomi(小米科技)は現地時間2016年9月28日、スマートフォンの新モデル「Mi 5s」および「Mi 5s Plus」と、4Kテレビ「Mi TV 3s」を発表した。
中国シャオミ、いよいよ米国市場に本格進出か “近い将来”、米国でスマホの販売開始へ
海外メディアの報道によると、中国のスマートフォンメーカー、シャオミ(小米科技)は米国市場に本格進出するのだという。「もはや米国を無視できる余裕はない」 同社は昨年、米国で直販サイトを開設し、フィットネスバンドやイヤホンといったアクセサリ…
Xiaomiが初のVRヘッドセットを開発中、ベータテスター向けに提供
中国Xiaomi(小米科技)は現地時間2016年8月4日、同社初の仮想現実(VR)ヘッドセット「Mi VR Play」を発表した。現在、中国でベータテストを実施している。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆し…
Xiaomi、初のノートパソコンを発表、「MacBook Air」に対抗
中国Xiaomi(小米科技)は現地時間2016年7月27日、同社として初めてのノートパソコン「Mi Notebook Air」を発表した。フルHDスクリーンとバックライト付きフルサイズキーボードを搭載し、OSは「Windows 10」を採…
Xiaomi、自社ブランドの電動アシスト自転車「Mi QiCYCLE」を発表
中国のスマートフォンメーカーXiaomi(小米科技)は現地時間2016年6月23日、自社ブランドの電動アシスト自転車「Mi QiCYCLE」を発表した。フレーム素材がカーボンファイバーの小型折りたたみ式自転車で、フル充電で45キロメートル…
Xiaomiが「Mi Band 2」を正式発表、価格は149人民元(約2500円)
中国Xiaomi(小米科技)は現地時間2016年6月2日、リストバンド型ウエアラブル端末の新モデル「Mi Band 2」を正式発表した。6月7日に中国で販売を開始する。希望小売価格は149人民元(23ドル)。本記事は、日経BP社の総合IT…
MicrosoftがXiaomiに特許売却、グローバルな関係強化の一環で
米Microsoftと中国Xiaomi(小米科技)は現地時間2016年5月31日、グローバルな協力関係を拡大するとして、クロスライセンス契約や特許の譲渡などで合意したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…