株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月7日
現在地: ホーム / アーカイブ Microsoft

Microsoft、次期オフィススイート「Office 15」の技術プレビューを開始

2012年1月31日

米Microsoftは現地時間2012年1月30日、次期オフィススイート「Office 15」(開発コード名)の技術プレビュープログラムを開始した。機密保持契約(NDA)を結んだ一部顧客に限定提供する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Microsoft

Microsoft、「Windows 8」ではモバイル接続機能を大幅に改良

2012年1月23日

米Microsoftは現地時間2012年1月20日、次期OS「Windows 8」におけるモバイルネットワーク接続機能について説明した。Windows 8では、幅広いモバイルネットワーク接続デバイスに対応したドライバを標準で搭載する。接続…

タグ: Microsoft

Microsoftの10—12月決算は5%増収、PC事業不振、サーバーやゲームは好調

2012年1月20日

米Microsoftは現地時間2012年1月19日、2012会計年度第2四半期(2011年10〜12月)の決算を発表した。売上高が208億9000万ドルで前年同期の199億5000万ドルと比べ5%増加した。純利益は66億2000万ドル(希…

タグ: Microsoft

Microsoft、次期運用管理ツール「System Center 2012」のRC版を公開

2012年1月18日

米Microsoftは現地時間2012年1月17日、運用管理ツールの次期版「System Center 2012」のリリース候(RC:Release Candidate)版を公開した。専用サイトからダウンロードできる。本記事は、日経BP社…

タグ: Microsoft

MicrosoftとSamsung、テーブル型タッチコンピュータを出荷開始へ

2012年1月17日

米Microsoftと韓国Samsung Electronicsの米国子会社Samsung Electronics Americaは現地時間2012年1月16日、テーブル型タッチコンピュータ「Microsoft Surface」の新製品「…

タグ: Microsoft, Samsung(サムスン)

マイクロソフト、今度は韓国LGと特許契約 米国Androidスマホ市場で7割の端末が対象に

2012年1月16日

米マイクロソフトは12日、韓国の家電大手LGエレクトロニクスと、モバイル端末などの基本ソフト(OS)に関して特許ライセンス契約を結んだと発表した。契約の対象となるのは米グーグルのモバイルOS「アンドロイド(Android)」とパソコン向け…

タグ: Microsoft

LGもMicrosoftと特許ライセンス契約、AndroidとChrome OSが対象

2012年1月13日

米Microsoftは現地時間2012年1月12日、米GoogleのOSに関して韓国LG Electronicsと特許ライセンス契約を結んだと発表した。GoogleのモバイルOS「Android」またはパソコンOS「Chrome OS」を…

タグ: Microsoft

Microsoft、米国での「IE6」終焉を発表

2012年1月4日

米Microsoftは現地時間2012年1月3日、同社Webブラウザーの旧版「Internet Explorer 6(IE6)」の米国における終焉を発表した。米Net Applicationsの調査結果によると、昨年末にIE6の米国でのシ…

タグ: Microsoft

MicrosoftとNokiaがRIM買収で協議か、WSJ報道

2011年12月22日

米Wall Street Journal(WSJ)は現地時間2011年12月21日付電子版で、米MicrosoftとフィンランドNokiaが、カナダResearch in Motion(RIM)を共同で買収する可能性があると報じた。事情に…

タグ: Microsoft

Microsoftの「Office 365」、欧米におけるデータ保護を強化

2011年12月15日

米Microsoftは現地時間2011年12月15日、企業向けWebアプリケーションサービス「Microsoft Office 365」のデータ保護を強化すると発表した。「Office 365は、欧州のEUデータ保護指令と米国HIPAAに…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 65
  • 66
  • 67
  • 68
  • 69
  • …
  • 88
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント