株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2023年6月4日
現在地: ホーム / 2021 / アーカイブ 10月 2021

アーカイブ 10月 2021

iPhone13に異例の出荷遅延、過去最長水準 需要増と供給停滞 新たな中国リスクも

2021年10月31日

米アップルの新型スマートフォン「iPhone 13」シリーズに異例の出荷遅延が生じている。ロイターによると、要因は新型機に対する強い需要とサプライチェーン(供給網)の停滞。近年のiPhoneの納期として最も長い水準に達しているとアナリスト…

タグ: Apple, 中国

アップルの広告規制でFBやグーグルなどIT大手に明暗

2021年10月29日

米アップルが4月に導入したアプリの端末情報追跡制限によって、広告を主力事業とするインターネット企業の業績に明暗が分かれている。米グーグルの持ち株会社、米アルファベットが10月26日に発表した2021年7~9月期決算は、売上高が前年同期比4…

タグ: Apple, Google, メタ(Facebook)

アマゾンの広告事業が絶好調の理由 背景に何が アグリゲーターって何?

2021年10月28日

米アマゾン・ドット・コムが自社の電子商取引(EC)サイト内で展開する広告事業を拡大している。例えばアマゾンのサイトで「歯磨き粉」を検索すると、コルゲートやクレスト、センソダインといった人気ブランドの商品が一覧表示される。それら上位に表示さ…

タグ: Amazon.com

物流停滞で異例の年末商戦、アマゾン緊急対策

2021年10月28日

サプライチェーン(供給網)の世界的な混乱が広がる中、米アマゾン・ドット・コムは10月25日、年末の繁忙期に向けて物流態勢を強化したと明らかにした。航空貨物機や貨物船、トレーラー、配送バンなどの輸送資源を総動員したり物流施設の人員を拡充した…

タグ: Amazon.com

フェイスブック成長鈍化の理由はアップルの広告規制

2021年10月27日

米フェイスブック(FB)は10月25日、仮想現実(VR)・拡張現実(AR)とその関連ハードウエアやソフトウエアなどに特化する事業「フェイスブック・リアリティ・ラボ(FRL)」の業績を2021年10~12月期から個別に開示すると明らかにした…

タグ: Apple, メタ(Facebook)

フェイスブック、さらに波紋広げる元社員の暴露文書

2021年10月26日

米フェイスブックのサービスを巡り安全対策の不備が指摘される中、複数の米メディアが10月23日までに元社員の内部告発を基に「事業慣習の実態」を報じた。報道によると、同社が社内調査で問題を把握していたにもかかわらず、対策が後手に回ったり放置し…

タグ: メタ(Facebook)

iPhone13、中国消費者に人気のワケ 華為の失速追い風、半導体リスクも

2021年10月24日

米アップルが9月14日(米国時間)に発表した新型スマートフォン「iPhone 13」は日本での販売価格が8万6800〜19万4800円(税込み)。最も安価なモデルの「iPhone 13 mini」の最低価格は、前年モデル「12 mini」…

タグ: Apple, 中国

フェイスブック、社名変更でも逆風やまず

2021年10月22日

ロイターは10月20日、米フェイスブックがたとえ社名を変更しても、同社に対する立法府や規制当局、消費者の厳しい目は変わらないと報じた。サービスや事業に関する問題が指摘される中、同社は批判をかわしたい考え。だが社名変更によって当局や世間の監…

タグ: メタ(Facebook)

アップル、Intel入ってないMac続々

2021年10月21日

米アップルは10月18日、ノートパソコンの高性能モデル「MacBook Pro」シリーズ2機種を発表した。新たに独自設計・開発した「M1 Pro」と「M1 Max」の2種類の半導体を採用した。2021年10月26日に販売を開始する。これで…

タグ: Apple

アマゾンが季節労働者15万人雇用目指すワケ

2021年10月20日

米アマゾン・ドット・コムは10月18日、年末商戦に向けて米国で15万人の季節労働者を雇用すると明らかにした。ニューヨーク州やテキサス州、バージニア州などの20州に集中して雇用を拡大する。カリフォルニア州で2万3000人、アリゾナ州で620…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページ »

最新の記事

  • 生成AIブームに危機、高性能半導体が品不足 カギ握るのはエヌビディアの画像処理半導体(2023年06月01日)
  • 米テック大手のリストラ、偽情報対策を困難に Meta、Twitter、Googleなど、信頼・安全・倫理部門で人員削減(2023年05月31日)
  • Google、サムスンへの検索エンジン提供を継続 Galaxy、マイクロソフト「Bing」への変更検討を中止(2023年05月30日)
  • Apple、米国製造後押し 背景に米中「半導体戦争」 米ブロードコムと数十億ドル規模の複数年契約(2023年05月26日)
  • 生成AIブーム、なぜAppleは参加しないのか? クックCEO「慎重かつ思慮深く」(2023年05月25日)
  • Apple、ChatGPTの社内利用を制限 情報漏えい懸念 クックCEO直属部下、大規模言語モデルの開発を指揮(2023年05月24日)
  • アマゾン上級副社長「当社は生成AIの最前線」 AIアシスタント「Alexa」の大規模言語モデル新版開発中(2023年05月23日)
  • アマゾン、「ChatGPT」のような商品検索を計画中 「検索における一世代に一度の変革」(2023年05月19日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント