株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月14日
現在地: ホーム / アーカイブ 2020

アーカイブ 2020

フェイスブック、ホロコースト否定の投稿を削除 ザッカーバーグCEO、「我々は裁定者になるべきでない」から一転

2020年10月14日

米フェイスブック(FB)は10月12日、第2次世界大戦中のホロコースト(ユダヤ人大量虐殺)を否定したり、事実をゆがめたりする内容の投稿を削除する方針を明らかにした。同社のマーク・ザッカーバーグCEO(最高経営責任者)は自身の投稿で、「表現…

タグ: Meta

米アマゾン、あの手この手の地球温暖化対策

2020年10月14日

米Amazon.com(アマゾン・ドット・コム)は2020年9月23日、地球環境保護の取り組みを支援する製品を後押しするプログラム「クライメート・プレッジ・フレンドリー」を発表した。非営利団体の「Cradle to Cradle Prod…

タグ: Amazon, Climate Pledge, カーボンニュートラル, クライメート・プレッジ, サーキュラーエコノミー(循環型経済), シップメント・ゼロ, ジェフ・ベゾス, 地球温暖化, 地球環境配慮, 気候変動対策

コロナ禍でPC需要急増、出荷台数の伸び10年間で最大 アップル13.2%増、エイサー15%増と好調

2020年10月13日

シンガポールに本部を置く調査会社カナリスがまとめたレポートによると、今年7~9月期の世界パソコン出荷台数は前年同期比12.7%増の7920万台だった。この伸び率は過去10年で最大だという。世界の多くの国が新型コロナウイルスの第2波に見舞わ…

タグ: Apple

中国から送り付けられる「謎の種」の正体 忍び寄る「ブラッシング詐欺」

2020年10月11日

海外から「謎の種」が入った郵便物が米国の消費者に送り付けられる例が続出したことを受け、米アマゾン・ドット・コムが外国の業者による米国向け植物の販売を禁止したと、米ウォール・ストリート・ジャーナルが報じている。アマゾンは外国の出品者に対し、…

タグ: Amazon.com, 中国

バイデン氏勝利ならGAFA分割か 「FBとインスタグラムは合併解消すべき」と米下院小委員長

2020年10月9日

ロイター通信によると、米議会下院反トラスト小委員会のデビッド・シシリーニ委員長は10月7日、米フェイスブック(FB)が2012年に傘下に収めた写真共有アプリ「インスタグラム」について、合併を解消すべきとの見解を示したという。フェイスブック…

タグ: Meta

「GAFAは独占的な力を享受」、米下院が分割など提言 米民主党議員が反トラスト法調査の報告書、IT大手4社は反発

2020年10月8日

米議会下院の司法委員会が、GAFAとも呼ばれる米国の巨大IT(情報技術)企業4社を対象にした反トラスト法(独占禁止法)調査の報告書をまとめたと、米CNBCなどが報じた。この報告書では、米グーグルや米アマゾン・ドット・コム、米フェイスブック…

タグ: Amazon.com, Apple, Google, Meta

アマゾン、米従業員の感染者2万人と公表 「全米水準より4割少ない」と主張

2020年10月7日

米アマゾン・ドット・コムはこのほど、米国の従業員で新型コロナウイルスの陽性が確認されたり、陽性が推定されたりした人が1万9816人になったと明らかにした。同社の物流施設や傘下の食品スーパー「ホールフーズ・マーケット」のデータを集計したもの…

タグ: Amazon.com

アマゾン、音楽配信強化で他社と違う「高音質」訴求 レコード大手2社と連携し最新技術で人気楽曲リマスター

2020年10月6日

アマゾン・ドット・コムは10月2日、米ユニバーサル・ミュージック・グループや米ワーナー・ミュージック・グループと提携し、数千の楽曲・アルバムをデジタルリマスターして提供すると明らかにした。イーグルスやマービン・ゲイ、ダイアナ・ロス、レディ…

タグ: Amazon.com

アップルの方針転換でネット広告大打撃、「iPhoneの最新OSで広告配信無力に」とフェイスブック

2020年10月4日

米フェイスブックは今年8月、同社がモバイルアプリ業者に提供している広告配信サービスが、米アップルの方針転換によって機能しなくなる恐れがあるとの見解を示した。フェイスブックは「オーディエンスネットワーク」と呼ぶサービスで提携業者のモバイルア…

タグ: Apple

フェイスブックがトランプ氏敗北想定の緊急時対策、大混乱になりそうな大統領選挙

2020年10月3日

先ごろ、米フェイスブックが、11月の米大統領選挙で想定される混乱を回避するために、緊急時対策を準備していると、米ニューヨーク・タイムズやロイターが報じた。フェイスブックは次のようなシナリオを想定し、その対処法を準備してリハーサルも行ってい…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 26
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント