株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / アーカイブ 2019

アーカイブ 2019

増殖を続ける巨大テクノロジー企業、アマゾンは高層ビル建設や海外雇用拡大を計画

2019年8月25日

昨今は、米フェイスブックや米アップル、米グーグルなどのシリコンバレーを本拠地とする巨大テクノロジー企業が重心を移し、東部ニューヨークや南部テキサスなど、さまざまな都市に入り込もうとしている。そうした中、西海岸のシアトルに本社を置く米アマゾ…

タグ: Amazon

アマゾン、印に世界最大のオフィスキャンパス開設 外資規制でeコマースに制約もサービスや輸出販売で稼ぐ

2019年8月23日

米アマゾン・ドット・コムは8月21日、インドに世界最大のオフィスキャンパスを開設したと発表した。場所は中南部テランガーナ州の都市ハイデラバード。面積は約3万8400平方メートル(東京ドーム0.8個分)。オフィススペースの総面積は約16万7…

タグ: Amazon, インド

フェイスブックはなぜ損を覚悟で新機能を提供する? ユーザーが自身で広告をコントロール、全世界で導入へ

2019年8月22日

米フェイスブックは8月20日、外部のウェブサイトやアプリが収集したネット上の行動データを、広告に利用されないよう利用者が設定できる機能を導入すると発表した。「オフ・フェイスブック・アクティビティー」と呼ぶ新機能を、まずはアイルランド、スペ…

タグ: Meta

アップルが60億ドル超の費用を投じる新市場は有力か 今秋のサービス開始に向け、著名人のオリジナル作品に巨額を投入

2019年8月21日

英フィナンシャル・タイムズによると、米アップルは今秋開始予定の定額制映像配信サービス「Apple TV+」に向けて、オリジナルのテレビ番組や映画の制作に60億ドル(約6400億円)超の費用を投じているという。同社は映像配信をテコ入れするた…

タグ: Apple

トランプ氏はアップルの状況をどう“考慮”するのか 対中関税第4弾を延期もiPhoneメーカーには大きな打撃

2019年8月20日

ロイター通信や米CNBCの報道によると、トランプ米大統領は8月18日、米アップルのティム・クック最高経営責任者(CEO)と会い、中国からの輸入品に対する関税について話し合ったことを明らかにした。アップルの競合である韓国サムスン電子が自社製…

タグ: Apple

グーグルが挑む「空の無線基地局」初の商用サービス

2019年8月18日

先ごろロイターは、米グーグルのグループ会社で空の無線通信基地局事業を手がける米ルーン(Loon)が、まもなくアフリカのケニアで初の試験的な商用サービスを始めると報じた。ルーンの事業は、気球を高度2万メートルの成層圏に漂わせ、そこから地上に…

タグ: Google

アマゾンの廃棄商品ゼロに向けた取り組み 売れ残り在庫を慈善団体に寄付するプログラムを拡大

2019年8月16日

米アマゾン・ドット・コムは8月14日、在庫処分対象の商品を慈善団体に寄付する取り組みを拡大すると発表した。これまで同社は自社で仕入れた商品について、売れ残ったり、返品になったりしたものを米国や英国の慈善団体に寄付してきた。アマゾンによると…

タグ: Amazon

アマゾンの顔認識、人の感情を読み取る技術が向上 新たに「恐れ」の検出も可能に

2019年8月15日

米アマゾン・ドット・コムは8月12日、同社がクラウドサービス事業の一環として開発と販売を行っている「レコグニション(Rekognition)」について、分析機能の精度と機能が向上したことを明らかにした。これは、静止画像や動画を分析して人物…

タグ: Amazon

アマゾンがドローン活用のホームセキュリティー構想

2019年8月11日

米アマゾン・ドット・コムは今年6月、マシンラーニング、オートメーション、ロボット、宇宙に関するカンファレンス「MARS」を開催し、完全自動運転で飛行する宅配用ドローン(小型無人機)の新型機を披露した。自社開発したコンピュータ・ビジョン技術…

タグ: Amazon

アマゾン、米物流大手がまたもや契約打ち切り 拡大するEC巨人の自前物流ネットワークが背景に

2019年8月9日

米ブルームバーグや米ウォール・ストリート・ジャーナルなどの報道によると、米物流大手のフェデックス(FedEx)は米アマゾン・ドット・コムとの米国内の陸上貨物輸送契約を打ち切る。契約は今年(2019年)8月末が期限だが、これを更新しないとい…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • …
  • 27
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント