株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月2日
現在地: ホーム / 2018 / アーカイブ 5月 2018

アーカイブ 5月 2018

アマゾン、「レジのないコンビニ」いよいよ多店舗展開 実店舗拡大計画を加速

2018年5月16日

米アマゾンは今年(2018年)1月、米ワシントン州シアトルにある本社ビルの1階で、レジ精算不要のコンビニエンスストア「Amazon Go」を一般公開したが、報道によると、同社は、これと同様の店舗を新たに2店オープンする計画を立てている。米…

タグ: Amazon

アップル、映像のサブスクリプションを計画 低迷するビデオコンテンツ事業をテコ入れか

2018年5月15日

米ブルームバーグなどが報じるところによると、米アップルはこの1年以内にも、映画やテレビ番組のサブスクリプションサービスを開始する計画だという。同社には、定額で音楽が聴き放題になる「Apple Music」がある。アップルは、映像コンテンツ…

タグ: Apple

Apple、Intelと決別か? Macにも独自プロセッサーを採用する計画

2018年5月15日

先ごろ、米アップルが、同社のパソコン「Mac」に搭載するプロセッサーを、現行のインテル製から、自社で開発する独自のものに切り替える計画だと、海外メディアが報じて話題になった。米ブルームバーグによると、この計画は「カラマタ(Kalamata…

タグ: Apple

グーグルも“スマートディスプレー”を発売へ AIスピーカーの巨人アマゾンにどこまで迫れるか

2018年5月10日

米グーグルは、米カリフォルニア州で5月8日から開発者会議を開催しているが、この会場で、スマートディスプレーと呼ばれる、画面付きのAI(人工知能)アシスタント機器を披露している。グーグルは、2016年11月に、スマートスピーカー「Googl…

タグ: Google

「Amazon銀行」も検討、ベゾスCEOの金融サービス戦略を読み解く

2018年5月9日

この記事は日経 xTECH有料会員限定ですが、2018年5月12日5時まではどなたでもご覧いただけます。ここのところ、米アマゾン・ドットコム(Amazon.com)の金融サービス事業に向けた取り組みの話をよく耳にする。Amazon自らが金…

タグ: Alexa, Amazon, Amazon Pay, ジェフ・ベゾス, 個人間送金, 実店舗展開, 決済サービス, 金融サービス戦略

アマゾン、ついに音声アプリの収益化を開始 Alexaのエコシステム拡大へ

2018年5月9日

米アマゾン・ドットコムは先ごろ、企業などが、音声アシスタントサービス「Alexa」を使って、マネタイズ(収益化)する仕組みを提供すると発表した。企業はAlexa用のアプリを開発して、利用者に音声コンテンツを販売したり、定期課金によるサービ…

タグ: Amazon

中国スマホ市場、出荷台数が4年前の水準に低下 明暗分かれた中国ビッグ4

2018年5月8日

米国の市場調査会社IDCが、このほど公表したレポートによると、今年1~3月期における世界のスマートフォン出荷台数は3億3430万台となり、1年前から2.9%減少した。同社は先のレポートで、昨年10~12月期のスマートフォン出荷台数が1年前…

タグ: Xiaomi(シャオミ), 中国

DVD/Blu-ray、ついに完敗、音楽同様モノを所有しない時代に

2018年5月6日

米国では2016年に、定額課金制映像ストリーミングサービスの売上高が、DVD/ブルーレイソフトの売上高を初めて上回ったが、最新の調査によると、これらストリーミングサービスは、引き続き高い成長率で伸びている。映像コンテンツや映像機器のメーカ…

技術革新の鈍化は市場成長の鈍化。AppleとGoogleはどう対処する?

2018年5月4日

米国の市場調査会社CIRPが先ごろまとめた、スマートフォンOSへの忠誠度に関する調査によると、同国では、米アップルの「iOS」よりも、米グーグルの「Android」を利用するユーザーの方が、同じOSを使い続ける人が多いのだという。昨年12…

タグ: Apple, Google

iPhone、スマホ市場が伸び悩む中、シェアを拡大 台数は小幅な伸びにとどまるも、単価上昇で売り上げ増

2018年5月3日

米アップルの「iPhone」は、今年(2018年)1~3月期の市場シェアが1年前の14.4%から、15.1%に拡大した。スマートフォン市場が減速し、iPhoneももはや成長が見込めないと懸念されていたが、この端末は、依然、堅調に伸びている…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント