株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月4日
現在地: ホーム / アーカイブ 2017

アーカイブ 2017

VerizonとYahoo!が買収額変更で合意、3.5億ドル引き下げ

2017年2月22日

米Verizon Communicationsと米Yahoo!は現地時間2017年2月21日、VerizonによるYahoo!の中核事業買収について、買収額を3億5000万ドル引き下げることで合意したと発表した。

タグ: Yahoo!

トラックからドローンを飛ばす配送システム、UPSがテストに成功

2017年2月22日

運送大手の米UPSは現地時間2017年2月21日、ドローンとトラックを組み合わせた新たな配送システムのテストに成功したと発表した。ときにはドライバーが1件の配達に数マイルも走らなければならないような田園地帯などの地方配達の効率化が期待でき…

MicrosoftがインドでのAzure拡大に注力、EC大手Flipkartと提携

2017年2月22日

米Microsoftは現地時間2017年2月21日、同社のクラウドプラットフォーム「Azure」の採用が韓国とインドで広がっているとし、インドの自動車メーカーTata Motorsやオンライン小売り大手Flipkartとの提携を例に挙げた。

タグ: Microsoft, インド

アップル、ようやくインドでiPhoneの生産開始か 狙いは販売価格の引き下げ

2017年2月21日

インドの経済紙エコノミック・タイムズや英ロイター通信などの報道によると、アップルがかねて計画していたiPhoneのインド生産がようやく始まる見通しになったという。 アップルの製造パートナーである台湾の電子機器製造受託業者、ウィストロン(…

タグ: Apple, インド

Amazonが2017年内に英国で5000人以上を新規採用、AlexaやAWS開発強化へ

2017年2月21日

米Amazon.comの英国法人、Amazon UKは現地時間2017年2月20日、同国で2017年内に5000人以上のフルタイム従業員を雇用すると発表した。

タグ: Amazon

Snap、ビデオカメラ付きサングラスのオンライン販売を米国で開始

2017年2月21日

フォトメッセージングサービス「Snapchat」を運営する米Snapは、メガネ型ビデオ録画デバイス「Spectacles」のオンライン販売を米国で開始した。米TechCrunchによると、現地時間2017年2月20日に Spectacle…

Alibabaが中国小売り大手と戦略提携、オムニチャネル推進へ

2017年2月21日

中国Alibaba Group(阿里巴巴)は現地時間2017年2月20日、中国小売り大手のBailian Group(百連)との戦略的提携を発表した。ネットと実店舗を融合させたショッピング体験全般の向上で協力するとしている。

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), 中国

海賊版サイトは検索順位引き下げ、GoogleとMicrosoftが英知財庁と合意

2017年2月21日

米Googleと米Microsoftが英国の海賊版コンテンツ撲滅に向けた取り組みに協力することで英知的財産庁と合意したと、複数の英メディア(The GuardianやTelegraphなど)が現地時間2017年2月20日に報じた。自主的な…

タグ: Google, Microsoft

盗聴の恐れがある対話型人形「Cayla」、ドイツ当局が使用を禁止

2017年2月20日

ドイツ当局は現地時間2017年2月17日に盗聴の危険性がある対話型人形「My Friend Cayla」の使用を禁止したと、複数の米メディア(New York TimesやNBC Newsなど)が報じた。

Amazon.com、無料配送の最低購入金額を35ドルに引き下げ

2017年2月20日

米Amazon.comが米国における無料配送の条件を改定したと、米The Vergeが現地時間2017年2月19日に報じた。有料会員プログラム「Prime」に加入していない消費者が無料配送を利用するための最低購入金額を、49ドルから35ド…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • 46
  • …
  • 60
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント