株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月1日
現在地: ホーム / 2017 / アーカイブ 5月 2017

アーカイブ 5月 2017

「iPhone 7」、17年Q1の世界スマホ出荷台数ランキングで首位に

2017年5月11日

米国の市場調査会社、Strategy Analyticsが2017年5月10日に公表したスマートフォン市場リポートによると、Appleの「iPhone 7」は、2017年第1四半期(1~3月)の機種別世界出荷台数ランキングでトップとなった…

タグ: Apple

Amazon.com、ビデオ通話もできるアシスタント端末「Echo Show」発表

2017年5月10日

米Amazon.comは現地時間2017年5月9日、ディスプレーを備え、ビデオ通話などが行えるアシスタント機器「Echo Show」を発表した。米国で同年6月28日に出荷を開始する予定で、すでに事前注文の受付を始めている。

タグ: Amazon

Microsoftが開発中のEcho対抗機能「HomeHub」、米メディアがコンセプト画像を入手

2017年5月10日

米MicrosoftはWindows 10搭載パソコンをスクリーン付き音声アシスタントデバイスとして利用できるようにする機能「HomeHub」を開発中とされているが、その社内向けコンセプト画像を米The Vergeが入手したとして現地時間…

タグ: Microsoft

Appleは何を開発しているのか?漏れ伝わる秘密計画

2017年5月10日

米Appleと言えば、秘密主義を徹底的に貫くことで有名な企業だ。新製品や新サービスに関する情報は、発表イベント当日までは一切明かさず、競合企業などがその動きを把握できないようにしている。 だが、そうした秘密主義であっても、主力製品である「…

タグ: Apple, Apple Watch, iPhone, Titan, タイタン, 健康, 医療, 拡張現実(AR), 新製品開発, 生物医学, 眼鏡型端末, 秘密主義, 自動運転車, 血糖値センサー, 非侵襲

アップル、タブレット市場で首位維持も大幅減少 iPad、13四半期連続で前年割れ

2017年5月9日

米国の市場調査会社、IDCがこのほど公表したタブレット端末市場に関するリポートによると、今年(2017年)1~3月期における米アップルの出荷台数は、890万台となり、同社は市場で首位の座を維持した。 アップルに次いだのは、韓国サムスン電…

タグ: Apple

Facebook、「虚偽ニュースを見分けるコツ」を英紙広告に掲載

2017年5月9日

米Facebookが英国の新聞にフェイクニュース拡散防止を啓発する広告を掲載したと、複数の米英メディアが現地時間2017年5月8に報じた。英国では総選挙を来月に控え、オンラインにおける虚偽情報拡散に対する懸念が高まっている。

タグ: Meta

音声アシスタント機器の米国シェア、Amazon Echoが7割超へ

2017年5月9日

米国の市場調査会社、eMarketerが現地時間2017年5月8日に公表した、音声アシスタント機器に関するリポートによると、これら機器の2017年における米国利用者数は、前年から128.9%増加し、3560万人に達する見通し。

タグ: Amazon

タブレット世界出荷台数、17年Q1は8.5%減、10四半期連続で前年割れ

2017年5月8日

米IDCが現地時間2017年5月4日までにまとめたタブレット端末市場のリポートによると、2017年第1四半期(1~3月月)の世界出荷台数(速報値、以下同様)は3620万台にとどまり、前年同期から8.5%減少した。タブレット端末の世界出荷台…

Google Docsを悪用したフィッシング攻撃が発生、すでに対処済み

2017年5月8日

米Googleは現地時間2017年5月5日、「Google Docs」の共有機能を悪用したフィッシング攻撃を確認したと発表した。連絡先情報が不正にアクセスされる危険性があるという。

タグ: Google

アップルも音声アシスタント機器を発売か 50%以上の可能性で6月に発表されると著名アナリストが予測

2017年5月3日

米メディアの報道によると、アップルは6月に開催する開発者向けイベントで、米アマゾン・ドットコムの「Echo(エコー)」シリーズに対抗する音声アシスタント機器を発表する可能性があるという。 これは、アップルの動向に詳しく、独自の調査でその…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント