株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2017 / アーカイブ 3月 2017

アーカイブ 3月 2017

Apple、まもなく「iPad」の新製品発表か、3月にイベント開催との情報

2017年3月14日

米Appleは2017年3月中にも新しい製品を発表する見通しだと、複数の海外メディア(米AppleInsider、米Mashable、米SlashGearなど)が、現地時間2017年3月13日までに米Mac Rumorsの記事を引用して伝…

タグ: Apple

Yahoo!のMarissa Mayer CEO、退職金は2300万ドルか

2017年3月14日

米Yahoo!のMarissa Mayer最高経営責任者(CEO)兼社長は主要事業の売却手続き完了とともに退任し、約2300万ドルの退職金を受け取る見通しであることが、同社が米連邦証券取引委員会(SEC)に提出した書類から分かったと、複数…

タグ: Yahoo!

Samsung、コネクテッドカー向け技術大手Harmanの買収を完了

2017年3月13日

韓国Samsung Electronicsは現地時間2017年3月11日、米Harman International Industriesの買収手続きを完了したと発表した。Harmanはオーディオ製品のほか、自動車向けコネクテッドデバイス…

タグ: Samsung(サムスン)

Waymo、Uberの自動運転車開発プロジェクトの停止を裁判所に要求

2017年3月13日

米Alphabet傘下のWaymoが現地時間2017年3月10日に米サンフランシスコの連邦地方裁判所に修正訴状を提出し、米Uber Technologiesに対して自動運転車開発プロジェクトの停止を命じるよう求めたと、複数の米メディア(N…

Facebook、米プロサッカーの試合をライブストリーミング配信

2017年3月13日

米Facebookと、米Major League Soccer(MLS)およびスペイン語テレビネットワークの米Univision Communicationsは、現地時間2017年3月10日、米プロサッカーの試合をFacebook上でライ…

タグ: Meta

Web考案者が「フェイクニュース」など3つの懸念を提示

2017年3月13日

World Wide Web FoundationはWeb生誕28周年を迎えた現地時間2017年3月12日、英国の科学者でWebの発明者でもあるTim Berners-Lee氏の公開書簡を掲載した。同氏は、この1年余り懸念を募らせている3…

Amazon.com、インドで“オンライン八百屋”を計画中

2017年3月10日

米Amazon.comはインドにおいて、食料品のオンライン小売事業を、外部企業を通すことなく自ら行うことを目指していると、米Wall Street JournalやインドFinancial Expressが現地時間2017年3月9日、報じ…

タグ: Amazon, インド

Google、デジタルホワイトボード「Jamboard」を5月に米国で正式発売

2017年3月10日

米Googleは現地時間2017年3月9日、デジタルホワイトボード「Jamboard」の一般販売を5月に開始すると発表した。希望小売価格は4999ドルで、これに年間サポート料が加わる。

タグ: Google

Facebook、メッセージングアプリに「24時間で消える」機能追加

2017年3月10日

米Facebookは現地時間2017年3月9日、メッセージングアプリケーション「Messenger」に新機能「Messenger Day」を追加したと発表した。ステッカーやフレームで加工した写真および動画を手軽に共有し、それら画像は24時…

タグ: Meta

CIAの機密文書漏えいで、WikiLeaks創設者が技術大手との協力を提案

2017年3月10日

内部告発サイトのWikiLeaksの創設者Julian Assange氏は、米中央情報局(CIA)によるハッキングを可能にする脆弱性の修正に関して大手技術企業と協力する意向を示したと、米New York Timesをはじめとする複数の海外…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 11
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント