株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月8日
現在地: ホーム / アーカイブ 2016

アーカイブ 2016

[データは語る]世界PC出荷台数、16年は7.3%減に、法人向けは17年に回復する見通し

2016年6月10日

米IDCが現地時間2016年6月9日に公表した世界のパソコン市場に関する調査によると、2016年の年間出荷台数は2億5560万台にとどまり、前年実績から7.3%減少する見通し。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…

Apple、「App Store」での一部開発者への収益分配率を引き上げ

2016年6月9日

米Appleは、モバイルアプリケーション配信/販売サービス「App Store」における一部変更を現地時間2016年6月8日までに、開発者向けサイトで明らかにした。開発者への売上分配率を引き上げるなど、開発者が収益を得る機会を広げるとして…

タグ: Apple

Amazonがインドに30億ドル投資、クラウドやソフト開発の拠点開設へ

2016年6月9日

米Amazon.comがインド事業に30億ドル(約3200億円)の追加投資を計画していると、海外のメディアや通信社(米Wall Street Journalや英Reutersなど)が現地時間2016年6月7日までに伝えた。本記事は、日経B…

タグ: Amazon, インド

Microsoft、コンテンツ作成アプリ「Sprightly」のiOS版を公開

2016年6月9日

米Microsoftは現地時間2016年6月7日、コンテンツ作成アプリケーション「Sprightly」のiOS版を公開した。中小企業などが品質の高い販促資料をモバイル端末で手軽に作成できるようにする。日本でも「App Store」で無償提…

タグ: Microsoft

低成長続くスマホ市場、インドとアフリカに活路 世界最大市場の中国は今後も低い伸びが続く見通し

2016年6月9日

先頃米国の市場調査会社IDCは、今年の世界スマートフォン出荷台数の伸び率がわずか3.1%にとどまるとするリポートを公表したが、別の米調査会社であるガートナーがこのほどのまとめた販売統計リポートを見ても、同様の見解が示されている。 スマー…

タグ: インド, 中国

Dropbox、自社クラウドインフラ構築でHPEと提携

2016年6月9日

米Hewlett Packard Enterprise(HPE)は米ネバダ州ラスベガスで開催中の「HPE Discover」で現地時間2016年6月7日に米Dropboxとの提携を発表したと、複数の米メディア(CRNやFortuneなど)…

一進一退続く、アップルのインド事業 今度は数年限定で外資規制が免除される見通し

2016年6月8日

先頃、米アップルがインドで進めている直営店開設計画が頓挫しそうだと伝えられたが、今度はインド当局が一定期間特例を設けることを検討しており、同国で初となるアップルの直営店「Apple Store」がようやく実現しそうな様相を呈してきたと、…

タグ: Apple, インド

Google、iPhone「Live Photos」からGIFアニメを作成するアプリ発表

2016年6月8日

米Googleは現地時間2016年6月7日、米AppleがiPhoneに実装している「Live Photos」機能からGIFアニメを作成するiOS向けアプリケーション「Motion Stills」を発表した。「App Store」を通じて…

タグ: Apple, Google

世界スマホ市場は伸び悩む、インドとアフリカに期待、Gartner調査

2016年6月8日

米Gartnerが現地時間2016年6月7日に公表したスマートフォン市場に関する調査によると、2016年の世界販売台数は15億台となり、前年からの伸び率は7%にとどまる見通し。スマートフォンの世界販売台数の前年比伸び率は2010年に73%…

タグ: インド

Samsung、折り畳み可能なディスプレイのスマホ2機種を2017年リリースか

2016年6月8日

韓国Samsung Electronicsは折り畳み可能なディスプレイを備えたスマートフォン2機種を2017年に投入する計画だと、複数の米メディア(The VergeやCNETなど)が米Bloombergの記事を引用するかたちで伝えている…

タグ: Samsung(サムスン)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • …
  • 120
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント