株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月7日
現在地: ホーム / アーカイブ 2016

アーカイブ 2016

Google、電子コミックのふきだしを拡大する「Bubble Zoom」を発表

2016年7月22日

米Googleは現地時間2016年7月21日、電子書籍サービス「Google Play Books」に、デジタルコミックのふきだし(セリフ部分)を拡大表示する機能「Bubble Zoom」を追加すると発表した。本記事は、日経BP社の総合I…

タグ: Google

フェイスブックのメッセージアプリ、利用者10億人 今後の課題はマネタイズ、チャットボット技術に活路

2016年7月22日

米フェイスブックは7月20日に、同社のメッセージングアプリ「Messenger(メッセンジャー)」の利用者数が10億人を超えたと発表した。公開から5年で10億人の大台に これは「月間アクティブユーザー数(MAU)」と呼ばれる、1カ月に1…

タグ: Meta

大ヒットの「ポケモンGO」でAppleが30億ドルをゲット、米アナリストが予測

2016年7月21日

米投資情報誌「Barron’s」をはじめとする複数の米メディア(MashableやCNETなど)は現地時間2016年7月20日、任天堂の人気ゲームアプリケーション「Pokemon Go(ポケモンGO)」によって米Appleが今後1~2年で…

タグ: Apple

Facebookの「Messenger」、ユーザー数が10億人を突破

2016年7月21日

米Facebookは現地時間2016年7月20日、メッセージングアプリ「Messenger」の月間アクティブユーザー数(MAU)が10億人を超えたと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Fa…

タグ: Meta

Microsoft、小規模事業向けスケジュール管理機能「Bookings」をOffice 365に追加

2016年7月21日

米Microsoftは現地時間2016年7月20日、法人向け「Office 365」の新サービス「Microsoft Bookings」を発表した。小規模事業者は、Web経由で顧客から予約を受け付け、効率的にスケジュールを管理できる。本記…

タグ: Microsoft

フェイスブック、今度はネット著名人にアプローチ ライブ動画の推進で2.3億円を支払いへ

2016年7月21日

先頃、米フェイスブック(FB)が自社の「ライブ動画(Live Video)」サービスを普及させるため、メディア企業や著名人にお金を払い、動画コンテンツを提供してもらっていると報じられた。 最新の報道によると、同社は「YouTube」など…

IntelのQ2決算は利益半減、アナリストのEPS予測は上回る

2016年7月21日

米Intelが現地時間2016年7月20日に発表した2016年第2四半期(4~6月)の決算は、1年前と比べ売上高が増加したものの、利益は半減した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「IntelのQ2…

タグ: Intel

今秋発売のiPhone 7は「Pro」モデルも登場か ただし本体デザインの大幅変更はないとの観測

2016年7月20日

米アップルが今年の秋に発売すると噂されている「iPhone」の次期モデルについては、これまでにも様々な観測が流れていたが、そのモックアップとされる最新の写真と動画がネットで公開され、話題となっている。デュアルレンズ搭載か テッククランチ…

Twitterの認証済みアカウント、著名人以外でもオンライン申請可能に

2016年7月20日

米Twitterは現地時間2016年7月19日、著名人や企業向けに導入している「Verified Account(認証済みアカウント)」の提供を拡大すると発表した。より手軽にオンラインでVerified Accountを申請できるようにす…

タグ: X(旧Twitter)

Facebook、ライブ動画の推進でネットの著名人に働きかけ

2016年7月20日

米Facebookはソーシャルメディア内の「ライブ動画(Live Video)」配信に関して、ネット上で著名な動画投稿者にサービスの利用を働きかけている、と複数の海外メディアが現地時間2016年7月19日までに米Wall Street J…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • 52
  • …
  • 120
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント