株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月7日
現在地: ホーム / アーカイブ 2016

アーカイブ 2016

Samsung、米国の高級キッチン機器メーカー「Dacor」を買収へ

2016年8月12日

韓国Samsung Electronicsの米国法人Samsung Electronics America(SEA)は現地時間2016年8月11日、高級キッチン機器を製造販売する米国のDacorを買収することで両社が最終合意に達したと発表…

タグ: Samsung(サムスン)

Microsoft、視聴者参加型ゲームライブ配信サービスのBeamを買収

2016年8月12日

米Microsoftは現地時間2016年8月11日、ゲームストリーミングサービスの米Beamを買収することで両社が合意したと発表した。買収金額については明らかにしていない。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆…

タグ: Microsoft

HPC向けソリューションのSGI、HPEが約2億7500万ドルで買収へ

2016年8月12日

米Hewlett Packard Enterprise(HPE)は現地時間2016年8月11日、米SGI(Silicon Graphics International)を買収することで両社が最終合意したと発表した。HPEはSGI株1株につ…

阿里巴巴の4~6月期の決算は引き続き中国EC事業がけん引、クラウドも好調

2016年8月12日

中国Alibaba Group(阿里巴巴集団)が現地時間2016年8月11日に発表した同年4~6月期の決算は、市場予想を大幅に上回る好業績となった。引き続き中国小売り販売事業がけん引し、動画サイト「Youku Tudou(優酷土豆)」など…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), 中国

IntelがディープラーニングのNervanaを買収へ、AIソリューションを強化

2016年8月10日

米Intelは現地時間2016年8月9日、ディープラーニング(深層学習)の米Nervana Systemsを買収することで両社が最終合意したと発表した。人工知能(AI)分野における取り組みをいっそう強化する。本記事は、日経BP社の総合IT…

タグ: Intel

Twitter上の注目トピックを届ける「Moments」、全ユーザーが作成可能に

2016年8月10日

米Twitterは現地時間2016年8月9日、Twitter上の多岐にわたる話題から注目の投稿を選んで表示する機能「Moments」の提供拡大を発表した。いずれ一般ユーザーもMomentsを作成できるようになるという。本記事は、日経BP社…

タグ: X(旧Twitter)

Facebookが広告遮断に対抗、PC版サービスでアドブロッカーを回避

2016年8月10日

米Facebookは現地時間2016年8月9日、広告遮断に対抗する措置を取ると発表した。たとえパソコンのWebブラウザーに広告遮断ソフトウエアを導入していても、Facebook内ではそれを回避し、広告を表示するとしている。本記事は、日経B…

タグ: Meta

Googleの「Inbox」、GitHubとTrelloの更新通知機能など追加

2016年8月10日

米Googleは現地時間2016年8月9日、電子メールアプリケーション「Inbox by Gmail」の機能向上について発表した。タスク管理ツール「Trello」およびソースコード共有サービス「GitHub」の更新通知機能を追加したほか、…

タグ: Google

「Apple Watch」の新モデル、いよいよ今秋登場か GPS搭載や処理性能高速化も、デザインに変更はないもよう

2016年8月10日

複数の海外メディアの報道によると、米アップルのスマートウオッチ「Apple Watch」は、その第2世代モデルがこの秋にも登場する見通しで、これには新たにGPS(衛星利用測位システム)や高速なプロセッサなどが搭載されるのだという。「大幅…

タグ: Apple

Google、クラウドソフトウエアマーケットプレイスのOrbiteraを買収

2016年8月9日

米Googleは現地時間2016年8月8日、クラウドソフトウエアの売買プラットフォームを手がける米Orbiteraを買収したと発表した。Orbiteraは「Google Cloud Platform」部門に加わる。本記事は、日経BP社の総…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • …
  • 120
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント