株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月11日
現在地: ホーム / アーカイブ 2016

アーカイブ 2016

Amazon.com、中国で会員プログラム「Prime」を開始、年会費は約6000円

2016年10月31日

米Amazon.comは中国で現地時間2016年10月28日に、有料会員プログラム「Prime」を開始した。米Wall Street Journalや米Recode、米CNET、米Bloombergなどの海外のメディアや通信社が報じた。

タグ: Amazon, 中国

Amazonの16年Q3決算、6四半期連続黒字もコストが膨らみ利益を圧迫

2016年10月28日

Amazon.comが現地時間2016年10月27日に発表した同年第3四半期(7~9月)の決算は増収増益だった。売上高は327億1400万ドルで、前年同期から29%増加した。純利益は2億5200万ドル(1株当たり利益0.52ドル)で、前年…

タグ: Amazon

Googleの親会社「Alphabet」のQ3決算、連結売上高が2割増

2016年10月28日

米Googleの親株会社である米Alphabetが現地時間2016年10月27日に発表した同年第3四半期(2016年7~9月)の決算は、連結売上高が224億5100万ドルで前年同期と比べ20%増加した。為替の影響を除いた場合は同23%増加…

タグ: Alphabet, Google

Twitterが9%の人員削減を発表、Q3決算は増収

2016年10月28日

米Twitterは現地時間2016年10月27日、同年第3四半期(2016年7~9月)の決算を発表するとともに、全従業員の9%を削減する計画を明らかにした。

タグ: X(旧Twitter)

アマゾン、ついにタブレットでAIアシスタントを開始 激化する音声アシスタントサービスの市場

2016年10月28日

海外メディアの報道によると、米アマゾン・ドットコムのAI(人工知能)音声アシスタントサービス「Alexa」がこのほど、同社のタブレット端末「Fire」シリーズでも利用できるようになった。 Alexaはこれまで、同社が米国と欧州の一部で販…

タグ: Amazon

Appleが新「MacBook Pro」を発表、タッチディスプレイ「Touch Bar」搭載

2016年10月28日

米Appleは現地時間2016年10月27日、ノートパソコン「MacBook Pro」の新モデルを発表した。キーボードのファンクションキーがあった場所に配した「Touch Bar」が特徴。

タグ: Apple

Google Fiber、サービス拡大戦略を見直し、CEOが辞任へ

2016年10月27日

米Alphabet傘下で光ファイバー網を使ったインターネット接続サービス「Google Fiber」を手がけるGoogle Accessは現地時間2016年10月25日、Google Fiberの一部プロジェクト中断と幹部の辞任を明らかに…

タグ: Alphabet, Google

IBMとGM、AIベースの車載情報システムで提携

2016年10月27日

米IBMと米General Motors(GM)は現地時間2016年10月25日、人工知能(AI)を利用した車載情報通信サービスに関する提携を発表した。GMの車載情報システム「OnStar」とIBMのコグニティブコンピューティング技術「W…

タグ: IBM

Amazon.com、音声アシスタント「Alexa」をFireタブレットで提供開始

2016年10月27日

米Amazon.comは、クラウドベースの音声アシスタントサービス「Alexa」を同社のタブレット端末「Fire」シリーズの米国版で利用できるようにした。複数の米メディア(Wall Street Journal、The Verge、CNE…

タグ: Amazon

Microsoft、28インチの一体型パソコン「Surface Studio」などを発表

2016年10月27日

米Microsoftは米ニューヨーク市で現地時間2016年10月26日に開催したイベントで、Surfaceブランドの液晶一体型デスクトップパソコン「Surface Studio」などを発表した。

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 120
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント