株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月5日
現在地: ホーム / アーカイブ 2016

アーカイブ 2016

理想は「正社員、年収600万円以上、既婚子あり、バックオフィス職」

2016年2月2日

キャリア女性に特化した会員制転職サイト「LiBz CAREER(リブズキャリア)」を運営するLiB(リブ)は、同サイト会員のキャリア女性298人に対して実施した「2016年、女性の働き方と理想像」をテーマにした調査の結果を発表した。理想の…

ドローンを使った「5G」ネット実験 Googleが米でテスト中か

2016年2月1日

米Googleが米ニューメキシコ州の商用宇宙港「Spaceport America」で小型無人飛行機(ドローン)を利用した高速インターネット接続環境の構築についてテストを行っていると、英The Guardianが現地時間2016年1月29…

タグ: Google

Apple、仮想/拡張現実の開発チーム設置か 積極的に人材雇用も

2016年2月1日

米Appleが、仮想現実(VR)と拡張現実(AR)の専門家で構成する大規模なチームを社内に組織しており、ヘッドセット端末を開発していると、複数の海外ディア(米Wall Street Journalや米CNETなど)が現地時間2016年1月…

タグ: Apple

Facebook、個人の銃販売を禁止 InstagramやMessengerでも

2016年2月1日

米Facebookはサービス利用規約を改定し、Facebookおよび傘下の「Instagram」上で個人の銃販売を禁止する。Facebookが現地時間2016年1月29日に発表したと、複数の米メディア(New York TimesやCNE…

タグ: Meta

IBM、Weather Companyの買収完了 元CEOはWatson事業責任者に

2016年2月1日

米IBMは現地時間2016年1月29日、米Weather Companyの資産買収の手続きを完了したと発表した。Weather Companyで会長兼最高経営責任者(CEO)を務めていたDavid Kenny氏は、IBMの「Watson」…

タグ: IBM

民泊利用に約3割が関心、女性は「キレイさ」重視

2016年1月30日

建設業界に特化した技術系人材サービスのエヌ・アンド・シーは、民泊に関する意識調査の結果を発表した。それによると、約2割が民泊の貸し手になることに関心があり、約3割は宿泊者として利用することに興味を持っている。東京圏・大阪圏に住む20歳—5…

[データは語る]15年の世界スマホ出荷台数は14.3億台、Apple/Huawei/Xiaomiが高成長

2016年1月29日

米IDCが現地時間2016年1月28日に公表したスマートフォン市場に関する調査によると、2015年第4四半期(10~12月)の世界出荷台数(速報値)は3億9950万台となり、前年同期から5.7%増加した。また2015年の年間出荷台数は前年…

タグ: Apple, Xiaomi(シャオミ), ファーウェイ(華為技術)

SamsungのQ4決算はスマホ低迷で売上高伸びず、今後の見通しも弱気

2016年1月29日

韓国Samsung Electronicsは現地時間2016年1月28日、2015年第4四半期(2015年10~12月)の決算を発表した。韓国採択国際会計基準(K-IFRS)に基づいた連結決算は、売上高が前年同期比1%増の53兆3200億…

タグ: Samsung(サムスン)

Microsoftの10~12月期決算、減収減益だが市場予想上回る、クラウドが好調

2016年1月29日

米Microsoftが現地時間2016年1月28日に発表した2016会計年度第2四半期(2015年10~12月)の決算は、減収減益となったが市場予想を上回った。クラウド事業が寄与した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…

タグ: Microsoft

Amazon.comのQ4決算は22%増収で利益倍増、しかし市場予測に届かず

2016年1月29日

米Amazon.comは現地時間2016年1月28日、2015年第4四半期(2015年10~12月)の決算を発表した。売上高は357億4700万ドルで前年同期比22%増加。純利益が4億8200万ドル(1株当たり利益1.00ドル)で前年同期…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • …
  • 120
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント