株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月18日
現在地: ホーム / 2016 / アーカイブ 11月 2016

アーカイブ 11月 2016

中国のモバイルショッピング利用は米国の2倍、米業界団体の調査

2016年11月11日

米国のインターネット広告業界団体Interactive Advertising Bureau(IAB)が現地時間2016年11月10日に公表したリポートによると、中国ではスマートフォンやタブレットなどのモバイル機器ユーザー(18歳以上)の…

タグ: 中国

PayPalがiOS版アプリをアップデート、「Hey Siri」で決済が可能に

2016年11月11日

米PayPalは現地時間2016年11月10日、iOS版アプリケーションをアップデートし、米AppleのiPhoneやiPadに搭載されたデジタルアシスタント機能「Siri」に対応させたと発表した。ユーザーはiOS 10のiPhoneやi…

Google、ポリシー違反を繰り返すサイトを「再犯者」に分類

2016年11月10日

米Googleは現地時間2016年11月8日、Webの安全性強化に向けた取り組みについて発表した。ポリシー違反を繰り返すサイトを「Repeat Offenders(再犯者)」に分類し、より厳しい措置を加える。

タグ: Google

Apple、次期iPhone向けのOLEDディスプレーをSamsungなどに発注か

2016年11月10日

米Appleは、次期iPhoneに用いるOLED(有機EL)ディスプレーの調達に関し、すでに数十億ドル規模の発注を行ったと複数の米メディア(AppleInsider、ValueWalk、BGRなど)が現地時間2016年11月9日までに伝え…

タグ: Apple

LinkedIn、広告メッセージ「Sponsored InMail」を全マーケターに提供

2016年11月10日

米LinkedInは現地時間2016年11月9日、パーソナル化した広告メッセージをLinkedIn上の見込み客に送信するサービス「Sponsored InMail」をマーケター向けプロダクトスイートに加えると発表した。すべてのマーケターが…

「Apple Music」関連の新サービスを開発中か 聴き放題音楽サービスの先駆け企業から人材や技術を取得

2016年11月10日

米メディアの報道によると、米アップルは今夏、ひそかに音楽ストリーミングサービスを手がける新興企業から人材や技術を取得していたという。ソフトウエアエンジニアら、アップルに移籍 その企業は「オムニフォン(Omnifone)」という名称で、英…

タグ: Apple

米大統領選でトランプ氏勝利、技術業界に広がる懸念

2016年11月10日

米大統領選の投票で共和党候補Donald Trumpの勝利が現地時間2016年11月8日に確定したことを受け、米技術業界から上がっている不安の声を、米Wall Street Journal(閲覧には有料登録が必要)や米New York T…

Vine延命か、親会社Twitterに10社以上から買収提案との情報、LINEの名も

2016年11月9日

6秒動画共有サービス「Vine」が生き延びる可能性が浮上していると、複数の米メディア(CNETやFortune)が米TechCrunchの情報を引用するかたちで報じている。TechCrunchは複数の関係者から情報として、Vineの親会社…

タグ: X(旧Twitter)

Samsung、「Galaxy Note7」リコール問題で米国と英国で謝罪

2016年11月9日

韓国Samsung Electronicsは、過熱・発火問題で自主回収および生産中止したスマートフォン「Galaxy Note7」について、ユーザーに謝罪する公開書簡を英国向けWebサイトに掲載した。

タグ: Samsung(サムスン)

Apple、無制限音楽サービスの先駆けOmnifoneから人材/技術をひそかに取得

2016年11月9日

米Appleは、すでに事業を停止している音楽ストリーミングサービス企業から、ひそかに人材や技術を取得していたと、複数の米メディア(米TechCrunchや米9to5Macなど)が現地時間2016年11月8日までに報じた。

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米欧デジタル摩擦、新たな火種―関税・制裁のトランプ威嚇が示す統治思想の衝突 自由か規制か、インターネット空間の秩序めぐる攻防(2025年09月17日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論、検閲強化も確認(2025年09月14日)
  • xAIの「Grok 4」、マスク氏への“忖度”という根源的問題 創業者の見解色濃く反映する傾向(2025年09月14日)
  • 最短60分でiPhoneが届く!? アマゾンのドローン戦略の新局面(2025年09月12日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増(2025年09月12日)
  • メタがグーグルと100億ドル契約 AI覇権争いは合従連衡を繰り返すダイナミック展開へ 広告・AIの宿敵がインフラで協業、「協調と競争」時代に(2025年09月12日)
  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント