株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月9日
現在地: ホーム / 2016 / アーカイブ 8月 2016

アーカイブ 8月 2016

Samsung、整備済み中古ハイエンドスマホの再販を計画か

2016年8月23日

韓国Samsung Electronicsは同社スマートフォンの上位機種の中古品販売を計画しているようだと、複数の米メディア(The VergeやEngadgetなど)が現地時間2016年8月22日に報じた。Samsung広報担当者はいず…

タグ: Samsung(サムスン)

Apple、健康情報の管理・共有を手がける米Gliimpseを買収

2016年8月23日

米Appleが個人健康情報を管理・共有する技術やサービスを手がける米国の新興企業Gliimpseを買収していたと、複数の海外メディア(米Fast Companyや米Wall Street Journalなど)が現地時間2016年8月22日…

タグ: Apple

「Android 7.0」の正式版が公開、VRモードやマルチウインドウ機能など提供

2016年8月23日

米Googleは現地時間2016年8月22日、Androidの最新版「Android 7.0 Nougat」の正式版を公開した。まず「Nexus」端末からアップデートを実施する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…

タグ: Google, インド

中国シャオミ、いよいよ米国市場に本格進出か “近い将来”、米国でスマホの販売開始へ

2016年8月23日

海外メディアの報道によると、中国のスマートフォンメーカー、シャオミ(小米科技)は米国市場に本格進出するのだという。「もはや米国を無視できる余裕はない」 同社は昨年、米国で直販サイトを開設し、フィットネスバンドやイヤホンといったアクセサリ…

タグ: Xiaomi(シャオミ), 中国

中国Xiaomi、ついに米国でスマホ販売開始か

2016年8月22日

中国Xiaomi(小米科技)が米国スマートフォン市場への進出を計画していると、複数の海外メディアが現地時間2016年8月21日までに米Bloombergの報道を引用して、伝えた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社…

タグ: 中国

Google、「Cloud SQL」の第2世代を正式リリース

2016年8月22日

米Googleは現地時間2016年8月16日、クラウドベースのリレーショナルデータベース管理システム「Google Cloud SQL」の第2世代を正式リリースしたと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…

Facebookが若者向けアプリ公開、Snapchat対抗か

2016年8月22日

米Facebookは、若者向けSNSアプリケーション「Lifestage」を現地時間2016年8月19日にリリースした。同じ学校の生徒同士が手軽にビデオプロフィールを共有できる。iOS版を「App Store」から入手可能。対応言語は現在…

AT&TやAppleなど、ロボコール対策の連合体を結成

2016年8月22日

米連邦通信委員会(FCC)は現地時間2016年8月19日、自動音声による迷惑電話、いわゆるrobocall(ロボコール)の対策に関する技術および通信業界大手との連合体「Robocall Strike Force」の結成を正式発表した。米A…

フェイスブックが広告遮断の阻止に乗り出す 「我々のビジネスは広告によって支えられている」

2016年8月12日

米フェイスブックは8月9日、同社のサービス内で広告を遮断できないようにすると発表した。「広告遮断は当社のビジネスを脅かす」 これまでは、ウェブブラウザーに広告遮断ソフトウエア(アドブロッカー)を組み込めば、フェイスブック内の広告を非表示…

タグ: Meta

阿里巴巴の4~6月期の決算は引き続き中国EC事業がけん引、クラウドも好調

2016年8月12日

中国Alibaba Group(阿里巴巴集団)が現地時間2016年8月11日に発表した同年4~6月期の決算は、市場予想を大幅に上回る好業績となった。引き続き中国小売り販売事業がけん引し、動画サイト「Youku Tudou(優酷土豆)」など…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), 中国

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 9
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント