株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2022年5月23日

中国シャオミ、いよいよ米国市場に本格進出か “近い将来”、米国でスマホの販売開始へ

2016年8月23日

 海外メディアの報道によると、中国のスマートフォンメーカー、シャオミ(小米科技)は米国市場に本格進出するのだという。

「もはや米国を無視できる余裕はない」

 同社は昨年、米国で直販サイトを開設し、フィットネスバンドやイヤホンといったアクセサリー製品の販売を始めたが、主力製品であるスマートフォンはまだ同国で販売していない。

 しかし今後はネット販売やソーシャルメディアマーケティングなど、同社がこれまで中国市場で行ってきた手法を使って、米国でもスマートフォンを販売するという。

 これは、米グーグル出身で、シャオミの世界展開を統括するヒューゴ・バラ氏が、米ブルームバーグ・テレビジョンに出演し、言明したもの。

 同氏はシャオミがいつ米国でスマートフォンを販売するか、計画の詳細については明かさなかったが、「近い将来」とだけ述べたとブルームバーグは伝えている。

 バラ氏は、これまでにも同社の米国市場本格進出について示唆してきたが、いっこうに実現する様子がなかった。

中国市場で首位から4位に転落

続きを読む
JBpress(日本ビジネスプレス)

本記事は、日本ビジネスプレス社のサイト「JBpress(日本ビジネスプレス)」向けに弊社が執筆した記事「中国シャオミ、いよいよ米国市場に本格進出か “近い将来”、米国でスマホの販売開始へ」の一部です。全文は、JBpress(日本ビジネスプレス)のサイトにてお読みください。

タグ: Xiaomi

最新の記事

  • Googleロシア子会社が破産申請、社員の大半出国(2022年05月20日)
  • ロシア、YouTube遮断やネット断絶計画せず(2022年05月19日)
  • 米テック大手の出社再開に社員反発、深刻な問題に(2022年05月18日)
  • アップルに1兆円超の損失予測、中国工場一部再開もiPhone供給網に寸断の恐れ(2022年05月17日)
  • メタやツイッター、テック大手の新規雇用が大幅鈍化(2022年05月17日)
  • SNS規制が世界に拡大、マスク氏買収のTwitterに影響(2022年05月13日)
  • テスラ、上海工場で生産停止 4月のEV販売急降下(2022年05月12日)
  • アップル、中国で現地技術者に依存 ゼロコロナで(2022年05月11日)

Copyright © 2022 · 株式会社ニューズフロント