株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月6日
現在地: ホーム / 2016 / アーカイブ 8月 2016

アーカイブ 8月 2016

世界のパソコン市場は依然低迷 回復が期待できるのは2018年か

2016年8月31日

中国・北京のカフェでノートパソコンを使用する男性〔AFPBB News〕 米国の市場調査会社IDCがこのほど公表した最新のリポートによると、今年(2016年)1年間におけるパソコンの世界出荷台数は2億5600万台となり、前年実績から7.2…

Twitterの動画広告プログラム、個人クリエーターにも拡大

2016年8月31日

米Twitterは現地時間2016年8月30日、動画広告プログラム「Amplify Publisher Program」の拡大を発表した。個人のビデオクリエーターが、自作コンテンツによって手軽に広告料を獲得できるよう支援する。

タグ: X(旧Twitter)

世界タブレット市場、16年の出荷台数は過去最大の落ち込み、11.5%減に

2016年8月31日

米IDCが現地時間2016年8月30日に公表した世界のタブレット端末市場に関する調査によると、同年の出荷台数は1億8340万台になる見通し。これにより、出荷台数の前年比成長率はマイナス11.5%と、過去最大の落ち込みになるという。ただし、…

Googleがクルマ相乗りサービスの試験提供を拡大へ

2016年8月31日

米Googleは米カリフォルニア州サンフランシスコにおけるクルマ相乗りサービスの試験運用を拡大すると、米Wall Street Journalが現地時間2016年8月30日に報じた。これまで限定的にサービスを提供していたが、より多くの通勤…

タグ: Google

Appleに最大1.5兆円の追徴課税、「アイルランドの租税優遇は違法」とEU

2016年8月31日

欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会は現地時間2016年8月30日、アイルランド政府が米Appleに対して課税を優遇していたのは違法であるとして、同社に最大130億ユーロ(約1兆4900億円)の追徴税を課すようアイルランド政府に命じ…

タグ: Apple

Google、ストリーミング拡張機能「Google Cast」をChromeブラウザーに統合

2016年8月30日

米Googleは現地時間2016年8月29日、メディアストリーミング機能「Google Cast」を「Chrome」ブラウザーに統合したと発表した。

タグ: Google

Appleが製品発表イベントを9月7日に開催、「iPhone 7」登場か

2016年8月30日

米Appleは、製品発表イベントを現地時間2016年9月7日に開催することを同社Webサイトで明らかにした。「iPhone」の次期モデルや第2世代「Apple Watch」などを発表すると見られる。

タグ: Apple

アマゾン、書籍の対面販売拡大へ シアトルに次ぎ、シカゴなどに3店舗オープン

2016年8月30日

米フロリダ(Florida)州の書店の店頭に並んだ新刊書〔AFPBB News〕 英フィナンシャル・タイムズや米フォーチュンなどの海外メディアによると、米アマゾン・ドットコムは書籍販売の実店舗を新たに3店開設する計画を立てている。「実店舗…

タグ: Amazon

世界PC出荷台数、16年は7.2%減の見通し、18年にはプラス成長へ

2016年8月30日

米IDCが現地時間2016年8月29日に公表した世界のパソコン市場に関する調査によると、2016年の年間出荷台数は2億5600万台となり、前年実績から7.2%減少する見通し。

Facebookの「Trending」、自動化を宣言直後にガセネタ掲載で謝罪

2016年8月30日

米Facebookは話題の記事を紹介する「Trending」機能において、虚偽の記事を上位に表示し、謝罪したと、複数の米メディア(TechCrunchやWashington Post、Forbesなど)が報じた。同機能を巡っては、人為的な…

タグ: Meta

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 9
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント