株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月11日
現在地: ホーム / 2016 / アーカイブ 2月 2016

アーカイブ 2月 2016

Apple TVの次期OS「tvOS 9.2」、音声によるテキスト入力が可能に

2016年2月10日

米Appleは第4世代Apple TV用次期OS「tvOS 9.2」の最新ベータ版で、音声によるテキスト入力を可能にしたと、米MacRumorsなどの米メディアが報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆し…

タグ: Apple

米政府、17年度予算から190億ドルをサイバーセキュリティ対策へ

2016年2月10日

米ホワイトハウスは現地時間2016年2月9日、サイバーセキュリティ対策の新たなプラン「Cybersecurity National Action Plan(CNAP)」を発表した。政府外部の有識者などで構成する委員会の設置や、190億ドル…

インド通信当局、Facebookの「Free Basics」を禁じる規則を制定

2016年2月9日

インド電気通信規制庁(TRAI)は現地時間2016年2月8日、データサービスの差別的価格設定を禁じる規則を制定したと発表した。これにより、米Facebookの無料インターネットサービス「Free Basics」は同国で提供できなくなる。本…

タグ: Meta, インド

Instagramが複数アカウントをサポート、ログアウト不要で切り替え

2016年2月9日

米Facebook傘下の画像共有サービスInstagramは現地時間2016年2月8日、ログアウトすることなく複数のアカウントを切り替えられる機能を提供すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した…

タグ: Meta

Apple、インドで直営店をまもなく開設か、認可申請が承認される見通し

2016年2月9日

米メディアの報道によると、米Appleがインド当局に申請していた直営店開設の認可がまもなく下りる見通しとなった。当局はAppleの申請を承認する意向という。ただ、Appleが先に提出していた書類が当局が求める形式と異なっていたため、同社は…

タグ: Apple, インド

Internet Archiveに80~90年代コンピュータウイルスの博物館がオープン

2016年2月9日

米国の非営利団体Internet Archiveが運営するWebおよびマルチメディア資料のアーカイブサイト内に、過去のマルウエアを観察できる「Malware Museum」が現地時間2016年2月5日に開設された。本記事は、日経BP社の総…

グーグルが仮想現実に本格参入 今年中に新たなヘッドセット端末を発売する見通し

2016年2月9日

英フィナンシャル・タイムズの報道によると、米グーグルは現在、仮想現実(VR:virtual reality)用のヘッドセット端末を開発しており、今年中にも製品を発売する見通しという。段ボール製はでないヘッドセット 同社には「Cardbo…

タグ: Google

生理前で一番辛いのは「○○」、でも無理しないで

2016年2月9日

女性のカラダとこころを総合的にサポートする「女性の悩みクリニック」サイトを運営するアムタスは、多くの女性が毎月のように悩まされている生理について、同サイトの会員女性200人を対象にアンケート調査を実施した。生理前症候群(PMS、生理前の身…

Googleが新型仮想現実ヘッドセットを開発中か

2016年2月8日

米Googleが新たな仮想現実(VR)用ヘッドセットを開発していると、複数の海外メディア(米The Vergeや米PCMagなど)が現地時間2016年2月7日、英Financial Times(閲覧には有料登録が必要)の記事を引用して伝え…

タグ: Google

Twitter、テロ関連のアカウント約12万5000件を凍結

2016年2月8日

米Twitterは現地時間2016年2月5日、昨年半ば以降、テロ行為を助長するアカウント12万5000件以上を凍結したと発表した。これらは主にISIS(イスラム国)に関するアカウントだったという。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…

タグ: X(旧Twitter)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント