株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月16日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

Intel、女性・マイノリティ起業家を支援する基金を設立

2015年6月10日

米Intelの投資部門であるIntel Capitalは現地時間2015年6月9日、女性やマイノリティの起業家を支援する基金「Intel Capital Diversity Fund」の設立を発表した。女性あるいはマイノリティが立ち上げた…

タグ: Intel

グーグル、決済サービス手数料収入の機会逃す アップルとカード会社との契約に影響及ぼす可能性も

2015年6月9日

米グーグルは先頃、同社のモバイルOS「Android」を搭載する機器などで利用できる「Android Pay」という決済サービスを発表したが、米ウォールストリート・ジャーナルによると、同社はこれに関してクレジットカード発行会社から決済手数…

タグ: Google

Apple、新音楽サービス「Apple Music」は6月末スタート、次期OS X/iOSは今秋公開

2015年6月9日

米Appleが主催する世界開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)2015」が米カリフォルニア州サンフランシスコの「Moscone Center」で現地時間2015年6月8日、開幕した。初日の…

タグ: Apple

Apple「iOS 9」を発表、Proactive機能やiPad専用マルチタスク機能など

2015年6月9日

米Appleは現地時間2015年6月8日、次期モバイルプラットフォーム「iOS 9」を発表した(写真1)。ユーザーの行動を見越してアプリケーションや情報を提示する「Proactive」機能などを搭載し、今秋公開する。本記事は、日経BP社の…

タグ: Apple

Apple、次期OS「OS X El Capitan」は機能強化と性能向上に焦点

2015年6月9日

米Appleは現地時間2015年6月8日、次期パソコンOS「OS X El Capitan」を発表した。使用体験の向上とシステム性能の強化を重視したとしている。公開ベータ版は7月にリリースし、正式版の無償アップグレードは秋を予定している。…

タグ: Apple

Samsung、今年後半投入のスマートウオッチに「Samsung Pay」搭載か

2015年6月9日

韓国Samsung Electronicsは、今年後半にリリースする腕時計型ウエアラブル端末(スマートウオッチ)に、同社のモバイル決済機能「Samsung Pay」を搭載する計画らしい。韓国Electronic Times(韓国電子新聞)…

タグ: Samsung(サムスン)

髪に自信のある女子は恋してる! ヘアケアの悩みを解決しよう

2015年6月9日

美容サロン用ヘア化粧品を展開するミルボンは、週1回以上屋外でスポーツをする10歳代—40歳代の未婚女性300人を対象にしたヘアケアに関する意識調査の結果を発表した。紫外線や砂ぼこりなど髪に負担がかかる屋外で活動することが多いアウトドアスポ…

「Apple Music」、世界100カ国以上で6月30日に開始、月額9.99ドル

2015年6月9日

米Appleは現地時間2015年6月8日、サンフランシスコで開いた世界開発者会議(WWDC)で、新たな音楽サービス「Apple Music」を発表した。ユーザーがこれまでiTunes Storeで購入した楽曲や、音楽CDから取り込んだ楽曲…

タグ: Apple

ホテル選びで女子が重視するのは?

2015年6月8日

建設業界に特化した技術系人材サービスのエヌ・アンド・シーは、ビジネスパーソンのホテル利用に関する意識調査の結果を発表した。1年以内にシティホテルまたはビジネスホテルに宿泊した20歳—59歳の男女ビジネスパーソン2000人に、よく利用するビ…

Web版Skypeのベータ版、米英の全ユーザーに公開

2015年6月8日

米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2015年6月5日、SkypeサービスをWebブラウザーで利用できる「Skype for Web」(ベータ版)を米国と英国のすべてのユーザーに公開した。数週間のうちに、世界の他の地域にも拡大す…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント