株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月17日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

アップル、次期「iPhone」は強気の生産計画 初回発注量、過去最大の9000万台に

2015年7月10日

海外メディアの報道によると、米アップルは今年発売する「iPhone」の新モデルで、過去最大の需要を見込んでいるという。過去最大規模の生産量7月8日付の米ウォールストリート・ジャーナルの記事によると、アップルはiPhoneの製造を手がけるア…

タグ: Apple

梅雨の女子はモノトーン系、本当に着たい色は?

2015年7月10日

ファッションコーディネートアプリ「iQON(アイコン)」を運営するVASILY(ヴァシリー)は、女性の梅雨のファッションに関する意識調査の結果を発表した。それによると、女子の本音は梅雨でも明るい色を着たいが、雨の日はどうしてもモノトーン系…

今年は大きな成長期待できない? スマホやPCなどの消費者エレクトロニクス世界市場

2015年7月9日

米国の市場調査会社、ガートナーがこのほど公表した最新のリポートによると、スマートフォンやパソコンなどの消費者向け電子機器の今年の世界出荷台数は、従来予測を下回るという。同社によると、携帯電話、パソコン、タブレット端末を合わせた2015年の…

NY証券取引所で一時取引停止、原因は「サイバー攻撃ではなく技術的問題」

2015年7月9日

米New York Stock Exchange(NYSE)では現地時間2015年7月8日、システム障害が発生し、一時すべての取引が行えない状態に陥った。技術的な不具合が原因としている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…

Microsoft、携帯電話部門を中心に最大7800人を削減へ

2015年7月9日

米Microsoftは現地時間2015年7月8日、最大7800人の従業員を削減する計画を発表した。主に携帯電話部門を対象にする。同社の優先事項に沿った焦点の調整とリソースの最適化を図るためとしている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「…

タグ: Microsoft

Logitechがブランド名変更、“技術”を取り去って「Logi」に

2015年7月9日

スイスLogitech Internationalは現地時間2015年7月8日、ブランド名とロゴの変更を発表した。新ブランド名は「Logi」となる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Logitec…

働き女子のファッション、20代は異性目線、30代は自分のため

2015年7月9日

オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティングは、「働く女性のファッション事情に関する調査」の結果を発表した。それによると、20代働き女子のファッションは男性の目線を意識し、30代働き女子のファッションは自分のため…

Apple、新型iPhoneの量産準備、初回生産量は過去最大規模

2015年7月9日

米Appleは年内に発売する予定の次期「iPhone」について、初回生産の準備を進めていると、複数の海外メディアが現地時間2015年7月8日までに米Wall Street Journalの記事を引用して伝えた。本記事は、日経BP社の総合I…

タグ: Apple

グーグルが自動車分野で新サービスの実験開始 完全自律走行車を見据えた技術開発か

2015年7月8日

米ニューヨーク・タイムズや米ウォールストリート・ジャーナルなどの報道によると、米グーグルは傘下のイスラエル企業を通じて、カープール(自家用車の相乗り)サービスの実験を始めたようだ。「目的は地域住民同士の助け合い」同社は2年前に、モバイル端…

タグ: Google

投資デビュー済み30代働き女子、「2割超」は多い? 少ない?

2015年7月8日

スパークス・アセット・マネジメントは、ビジネスウーマンの投資に関する意識と実態について調査した結果を発表した。全国の20歳—59歳のビジネスウーマン1000人を対象にオンラインアンケートを実施したところ、投資経験のある「投資デビュー済層」…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント