株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月5日
現在地: ホーム / アーカイブ 2015

アーカイブ 2015

Appleが音楽分析の英スタートアップを買収していた、海外メディアの報道

2015年1月22日

米Appleが音楽分析サービスの英Semetricを買収していたと、複数の海外メディア(米Wall Street Journalや米New York Times)が現地時間2015年1月21日に報じた。音楽配信サービスの強化に備えてのもの…

タグ: Apple

GoogleがMVNO事業参入か、年内サービス開始との情報

2015年1月22日

米GoogleがMVNO(仮想移動体通信事業者)事業に参入する計画だと、米The Informationが現地時間2015年1月21日に報じた。米The Vergeや米MashableもThe Informationの記事を引用するかたち…

タグ: Google

IBMの改革道半ば 10~12月期決算、減収減益、業績見通し予想下回る

2015年1月22日

米IBMが1月20日に発表した昨年10~12月期の決算は減収減益だった。売上高は241億1300万ドルで1年前に比べ12%減少し、11四半期連続で減収となった。また純利益は54億8400万ドルで同11%減少、1株当たり利益は5.51ドルで…

タグ: IBM

今冬ボーナスは平均60.1万円、夫にあげる小遣いは?

2015年1月22日

ネオファースト生命保険(旧社名:損保ジャパン・ディー・アイ・ワイ生命保険)は、20歳代—50歳代のサラリーマン世帯の主婦を対象に実施した今冬のボーナスと家計に関する調査の結果を発表した。2014年冬のボーナスの手取額は「25万円以上50万…

[データは語る]2014年に流出したパスワード、最多は「123456」で2位は「password」

2015年1月21日

米SplashDataは現地時間2015年1月20日、2014年に流出した330万件のパスワードを集計した結果を発表した。最も多かったのは2013年と同様に「123456」、次いで「password」だった(図)。本記事は、日経BP社の総…

Twitter、インドのモバイルマーケティング新興会社を買収へ

2015年1月21日

米Twitterは現地時間2015年1月20日、モバイルマーケティングのインドZipDialを買収することで両社が合意したと発表した。新興国におけるTwitterの普及拡大を図る。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊…

タグ: X(旧Twitter), インド

IBMの10~12月期決算は減収減益、すべての事業部門で減収

2015年1月21日

米IBMが現地時間2015年1月20日に発表した2014年第4四半期(10~12月)の決算は、売上高が241億1300万ドルで、前年同期と比べ12%減少(売却事業や為替の影響を除いた場合は2%減少)し、11四半期連続で減収となった。当期は…

タグ: IBM

Facebook、デマ記事を減らす取り組みを発表

2015年1月21日

米Facebookは現地時間2015年1月20日、デマや偽情報の表示を削減するための取り組みについて明らかにした。偽情報との報告があったコンテンツに、注意を促すメッセージを添える。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊…

タグ: Meta

アップル、ジョブズが批判した“スタイラス”発売か 今年登場の大型iPadに向けに準備中、アナリストがリポート

2015年1月21日

海外メディアの報道によると、かねて噂されている大型の「iPad」には、スタイラス(ペン型入力装置)が採用される可能性があるという。これはアップルの新製品やその発売時期を独自の調査で的中させてきた台湾KGI証券のアナリスト、ミン・チー・クオ…

タグ: Apple

既婚の男女400人に聞く、交際期間は?プロポーズの決め手は?

2015年1月21日

オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティングがまとめた結婚に関する調査結果によると、既婚者の3人に2人は交際3年未満で結婚し、相手の年齢より自分の年齢が結婚を決意するきっかけになっている。結婚して3年未満の男女2…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 129
  • 130
  • 131
  • 132
  • 133
  • …
  • 138
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント