株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 11月 2015

アーカイブ 11月 2015

Google、音楽アプリ「YouTube Music」を米国でリリース

2015年11月13日

米Google傘下のYouTubeは現地時間2015年11月12日、音楽に特化したアプリケーション「YouTube Music」を米国でリリースした。Android版とiOS版を無償で公開している。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「I…

タグ: Google

自動運転車の分野でGoogleが世界をリード、米調査会社の分析

2015年11月13日

「現在自動車メーカーやテクノロジー企業が開発中の自動運転車の分野では、米Googleの技術が世界をリードしている」。こうした分析結果を米国の市場調査会社IHSが現地時間2015年11月12日に公表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Google

あなたは大丈夫?学生のようなLINEの使い方していませんか?

2015年11月12日

オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティングは、明治大学経営学部歌代ゼミ(担当:歌代豊教授)と共同で実施した「LINE疲れ」をテーマにした調査の結果を発表した。「LINE」のIDを所有している15歳―29歳の高校…

Alibabaの「独身の日」セール、総売上高143億ドルを記録

2015年11月12日

中国Alibaba Group(阿里巴巴)は現地時間2015年11月12日、前日開催した1日限定の特別セール「2015 11.11 Global Shopping Festival」の総売上高が143億ドル(約912億人民元)を記録し、前…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団)

Facebook、通知アプリ「Notify」を米国でリリース、まずはiPhone向け

2015年11月12日

米Facebookは現地時間2015年11月11日、単体の通知アプリケーション「Notify」を発表した。関心のあるソースから発信されるスポーツ、ニュース、映画、音楽、ショッピングなど様々な情報の通知をまとめて受け取れる。本記事は、日経B…

タグ: Meta

Apple、iPhoneに個人間決済サービスを導入か、銀行と協議中

2015年11月12日

米Appleがモバイル端末を使った個人間決済サービスを立ち上げるべく、複数の米銀行と協議をしていると米メディア(PCWorld、The Verge、The Next Webなど)が現地時間2015年11月11日、米Wall Street …

タグ: Apple

Microsoft、顔写真から感情を分析する開発者向けツールを発表

2015年11月12日

米Microsoftは現地時間2015年11月11日、顔認識技術を利用した新しいツール「Emotion API」の公開ベータ版を開発者向けにリリースしたと発表した。同社で機械学習や人工知能(AI)に取り組むチーム「Project Oxfo…

タグ: Microsoft

アマゾン、音声アシスタント端末「Echo」を拡販 全米3000店以上の小売店で販売へ

2015年11月12日

米アマゾン・ドットコムは家庭用音声アシスタント端末「Echo」(エコー)の販売を拡大すると発表した。感謝祭(11月第4木曜)の翌日から始まるホリデーシーズンまでに、提携する米国の小売店、約3000店で販売が始まるという。米小売大手が販売…

タグ: Amazon

Alibabaの「独身の日」セール、開始後90分で50億ドルを突破

2015年11月11日

中国Alibaba Group(阿里巴巴)は現地時間2015年11月11日、同社の中国および世界向けECサイトで展開する1日限定の特別セール「2015 11.11 Global Shopping Festival」において、開始から90分…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団)

Google Maps、オフラインでナビや検索が可能に、まずAndroidから

2015年11月11日

米Googleは現地時間2015年11月10日、地図サービス「Google Maps」のオフライン機能強化を発表した。ネット接続できない場所でも、ナビゲーションや検索機能を利用できる(写真)。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 11
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント