中国の香港に本拠を置く学習用玩具メーカーのVTech Holdingsは現地時間2015年11月27日、セキュリティ侵害により顧客データが流出したことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記…
アーカイブ 11月 2015
感謝祭とブラックフライデーのネット消費 米でともに10億ドル超え
米comScoreが現地時間2015年11月29日に公表した米国オンラインショッピングに関する調査によると、同年11月1日からブラックフライデー(今年は11月27日)までのオンライン消費支出(パソコン経由での旅行関連/オークション/企業の…
Amazon.com、ドローン配送「Prime Air」の新試作機を公開
米Amazon.comは現地時間2015年11月29日、同社が開発を進めているドローン配送システム「Amazon Prime Air」の新たなプロトタイプ機を公開した。専用サイトに画像とビデオを追加したほか、「YouTube」上の専用チャ…
Facebook、4カ月の有給育児休暇を全世界で適用へ
米Facebookは育児休暇に関するポリシーを拡大し、全世界の従業員が4カ月間、有給で育児休暇を取得できるようにする。同社人事部門担当バイスプレジデントのLori Matloff Goler氏が自身のアカウントからの投稿で現地時間2015…
<福袋の意識調査> 行列を作ってでも買いたいのは「○倍得する福袋」!
凸版印刷が運営する電子チラシポータルサイト「Shufoo!(シュフー)」は、2016年の福袋購入に関する意識調査の結果を発表した。それによると、福袋に期待する中身の価値は購入価格の約4倍だという。全国の20歳から59歳までの男女824人に…
活況を呈すか、今年の年末ネット商戦 米国のオンライン支出額予測は14%増の701億ドル
米国の市場調査会社コムスコアがこのほどまとめた米国の消費支出に関するリポートによると、この11月から12月にかけてのホリデーシーズンにおける同国のオンライン小売り支出額は701億ドルとなり、1年前の同じ時期の613億ドルから14%増える…
Alibaba、香港の英字新聞SCMPの買収に向けて交渉か
中国Alibaba Group(阿里巴巴)が、香港の英字新聞「South China Morning Post(SCMP)」を発行するSCMP Group(南華早報集団)からメディア資産を買収することで交渉していると、英Reutersをは…
小型コンピュータRaspberry Pi、わずか5ドルの「Pi Zero」を発売
低価格の小型PCボード「Raspberry Pi」を開発する英Raspberry Pi Foundationは現地時間2015年11月26日、価格5ドルの新製品「Raspberry Pi Zero」を発表した。同日、英国と米国でオンライン…
Amazon.com、Prime Videoの拡充を計画中、年内に新チャンネル追加か
Amazon.comは、Amazon Prime会員向けに提供しているビデオ見放題の特典「Prime Video」に、新たな映像チャンネルを追加する計画だと米Bloombergなどが現地時間2015年11月26日に報じた。本記事は、日経B…
Microsoft、55ドルのフィーチャーフォン「Nokia 230」を発表
米Microsoftは現地時間2015年11月25日、フィーチャーフォン(従来型携帯電話)の新機種「Nokia 230」を発表した。カメラ2基を搭載し、自撮りに焦点を当てた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執…