株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月20日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 4月 2015

アーカイブ 4月 2015

不妊治療、始めた年齢は?費用は?

2015年4月16日

女性向け健康情報サイト「ルナルナ」は、妊娠・出産・育児までをサポートする情報配信サービス「ルナルナ ファミリー」のユーザー1640人を対象に、不妊治療に関するアンケート調査を実施した。不妊治療の経験(妊娠を目的として病院を受診したこと)が…

マスク着用時の女性の悩みは「ファンデの崩れ」

2015年4月15日

化粧品ブランド「レイチェルワイン」の製造・販売を手がけるウィンフィールド・ライフリサーチがまとめた調査結果によると、ほとんどの女性が、肌に影響が出やすい花粉症の時期にマスクを着け、大半がマスク着用によるファンデーションの崩れに悩んでいる。…

改革道半ばのIBM、医療分野に活路 アップルや医療機器大手と提携し、医療ビッグデータ事業立ち上げ

2015年4月15日

米IBMは4月13日、医療データの分析などに関して米アップルと提携したと発表した。腕時計型端末「Apple Watch」やスマートフォン「iPhone」のほか、フィットネス・医療機器、健康管理アプリなどからデータを収集、分析し、医療関係者…

タグ: Apple, IBM

欧州委がGoogleの正式提訴を決定か、競争法違反巡り

2015年4月15日

欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は、4年以上に及ぶ調査の末、米Googleを欧州競争法違反で正式に提訴することを決定したと、複数の米メディア(Wall Street JournalやNew York Timesなど)が報じた。本記事は…

タグ: Google

Intelの15年Q1決算は売上高が横ばい、データセンター事業は好調

2015年4月15日

米Intelは現地時間2015年4月14日、同年第1四半期(1〜3月)の決算を発表した。主力のパソコン部門を含む事業グループの売上高は減少したが、データセンター向けや、Internet of Things(IoT)、メモリー事業が増収とな…

タグ: Intel

Apple、「WWDC」を6月8〜12日開催、新音楽サービス発表はあるか?

2015年4月15日

米Appleは現地時間2015年4月14日、世界開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)」を6月8日〜12日に開催すると発表した。26回目となる今年のWWDCでは、これまでより多くのセッション…

タグ: Apple

「Galaxy S6 edge」の分解調査報告、iPhone 6 Plusより原価は高い

2015年4月15日

米IHSは現地時間2015年4月14日、韓国Samsung Electronicsの最新スマートフォン「Galaxy S6 edge」の実機を分解して調査した原価分析結果(推定値)を発表した(写真1、写真2)。それによると、Samsung…

タグ: Samsung(サムスン)

米グーグルがバッテリー技術を自社で開発中 応用分野はウエアラブル、医療、通信など広範

2015年4月14日

スマートフォンなどの消費者エレクトロニクス製品や、医療用の小型機器、あるいは電気自動車(EV)に至るまで、様々な機器を飛躍的に発展させることができると期待されているバッテリーの新技術を米グーグルが研究していると、複数の海外メディアが報じて…

タグ: Google

Qualcomm、物言う投資家が半導体事業の分離を提案

2015年4月14日

米Qualcommは現地時間2015年4月13日、米ヘッジファンドのJANA Partnersの提案に対し、「当社は投資家からの意見を歓迎する。すべての株主と積極的な対話を持つことに取り組んでおり、最大の株主価値のために行動する」との声明…

IBM、医療データの分析などでApple、J&J、Medtronicと提携

2015年4月14日

米IBMは現地時間2015年4月13日、医療データの収集、分析、活用などに関し米Appleと提携したと発表した。両社はすでにiOS端末向け法人アプリの開発と端末販売で提携しているが、そのパートナーシップを医療分野に広げるとしている。本記事…

タグ: Apple, IBM

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 13
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント