株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / 2015 / アーカイブ 3月 2015

アーカイブ 3月 2015

米国で有料テレビのビジネスモデルに変化 アップルもオンラインTVサービスを計画中

2015年3月19日

米アップルがテレビ番組のネット配信事業に参入する計画だと、海外メディアが報じている。アップル、今年9月にサービス開始か米ウォールストリート・ジャーナルによると、アップルは今年6月に、オンラインテレビの概要を発表し、9月にサービスを開始する…

タグ: Apple

聞きたい音楽、30代は2人に1人がCDで購入

2015年3月19日

オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティングは、3月19日の「音楽の日」にちなみ、音楽をテーマにした調査結果を発表した。それによると、音楽CD離れが加速していると言われる中、30歳代のCD購入率は比較的高い。20…

Facebook、「Messenger」アプリにユーザー間送金機能を追加

2015年3月18日

米Facebookは現地時間2015年3月17日、メッセージングアプリケーション「Messenger」に、送金機能を追加すると発表した。今後数カ月かけて、米国で利用可能にする。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…

タグ: Meta

Google Play、アプリ審査の新しい評価システムを導入

2015年3月18日

米Googleは現地時間2015年3月17日、デジタルコンテンツ配信/販売サービス「Google Play」における管理強化について発表した。専門家によるアプリケーション審査を実施するとともに、新しい評価システムを導入する。本記事は、日経…

タグ: Google

Apple、定額制のテレビ配信サービスを9月に開始か

2015年3月18日

米Appleが、テレビ番組などの映像コンテンツをストリーミング配信する定額制のサービスを計画していると複数の海外メディアが現地時間2015年3月17日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「A…

タグ: Apple

Windows 10、生体認証機能「Windows Hello」を搭載へ

2015年3月18日

米Microsoftは現地時間2015年3月17日、次期OS「Windows 10」に生体認証技術をベースにしたセキュリティ機能「Windows Hello」を搭載することを明らかにした。顔や虹彩、指紋の識別によってWindows 10搭…

タグ: Microsoft

シャオミ、今度は“スマートシューズ”を開発か 中国スポーツ用品大手と戦略的提携

2015年3月18日

海外メディアなどの報道によると、中国のスマートフォンメーカー、シャオミ(小米科技)は、スニーカーなどを手がける同国のスポーツ用品大手と提携し、チップを内蔵したランニングシューズを開発する計画という。モバイルアプリと連携する“ス…

タグ: Xiaomi(シャオミ), 中国

3月18日は「睡眠の日」!世界の5都市で睡眠の不満をもっとも抱えるのは?

2015年3月18日

エアウィーヴは、3月18日の「世界睡眠の日」にちなんで、質の良い睡眠についての専門家の意見など睡眠に関する情報をまとめ、発表した。それによると、快眠のコツは「深部体温」の効率的な上げ/下げだという。 イケア・ジャパンが世界5都市(ロンドン…

「Windows依存」からの脱却図るマイクロソフト 自社のソフトやサービス、AndroidやiPhoneに提供

2015年3月17日

米マイクロソフトのWindows Phoneには、「コルタナ(Cortana)」と呼ばれる音声アシスタント機能がある。英ロイター通信によると、同社は現在、これを米グーグルの「Android」や米アップルの「iOS」で使えるようにする専用ア…

タグ: Microsoft

Microsoft、「Skype for Business」のテクニカルプレビュー版公開

2015年3月17日

米Microsoftは現地時間2015年3月16日、新しい企業向けコミュニケーションツール「Skype for Business」のテクニカルプレビュー版を公開したと発表した。Skype for Businessは、現行の企業向けコミュニ…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 13
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント