株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • メタ(Facebook)記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2023年1月28日
現在地: ホーム / 2014 / アーカイブ 11月 2014

アーカイブ 11月 2014

Alibaba、中国でネットTV発売、eコマースやエンタメコンテンツ提供

2014年11月28日

中国の電子商取引大手Alibaba Group(阿里巴巴集団)がインターネットテレビの分野に進出したと、米Wall Street Journalが現地時間2014年11月27日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…

タグ: Alibaba, 中国

パソコン市場はタブレット市場よりも不調 年間出荷台数またもや前年割れ、先行きも不透明

2014年11月28日

先頃、米国の市場調査会社、IDCが世界のタブレット端末市場の成長が急速に減速していると報告したが、同社がまとめた別のリポートを見ると、パソコン市場はタブレットよりも状況が悪いようだ。今年の出荷台数は2.7%減少する見通しリポートによると、…

独身女性の結婚願望、30代から大きく低下

2014年11月28日

資産管理・家計簿ツールのマネーフォワードは、独身の男女2412人を対象に実施したアンケート調査の結果を発表した。それによると、女性は30歳代から結婚願望が男性より低く、年齢が上がるとともその傾向は強くなる。結婚願望について尋ねたところ、男…

Googleに検索事業の分社化を求める決議案、欧州議会が承認

2014年11月28日

欧州議会は現地時間2014年11月27日、米Googleに検索事業の分社化を求める決議案を承認した。複数の海外メディア(米New York Times、米Wall Street Journal、英Reutersなど)の報道によると、賛成3…

タグ: Google

Microsoftがモバイル電子メールアプリのAcompliを買収か

2014年11月28日

米Microsoftがスマートフォン向け電子メールアプリケーションの米Acompliを買収する可能性がある。米betanewsと米TechCrunchは、それぞれ記者が受信したRSSフィードから推測されることとして、現地時間2014年11…

タグ: Microsoft

[データは語る]iPhone 6/6 Plusの影響でiPadのWebコンテンツ利用が減少

2014年11月28日

従来より大きい画面を搭載した米Appleの「iPhone 6」および「iPhone 6 Plus」スマートフォンの登場により、同社の「iPad」タブレット端末の使用が減少している―――こんな調査結果を、米Pocketが現地時間2014年1…

Twitter、スマホにインストールされたアプリ一覧の追跡を開始

2014年11月27日

米Twitterは今後、ユーザーがスマートフォンでどのようなアプリケーションを使っているか追跡する。同追跡機能はオプトアウト方式のため、ユーザーが無効にしない限り自動で追跡が行われると、米IT系メディアサイト「Re/code」などは指摘し…

タグ: Twitter

EU、米国版Google検索にも「忘れられる権利」の適用を迫る指針策定

2014年11月27日

欧州連合(EU)のプライバシー保護当局は現地時間2014年11月26日、「忘れられる権利(right to be forgotten)」の適用範囲を拡大する指針の策定で合意した。米Googleは米国向け検索サイトでも忘れられる権利に対応す…

タグ: Google

Microsoftが中国政府に約1.4億ドルの追徴税を支払いか

2014年11月27日

米大手企業が中国政府に追徴税8億4000万人民元(約1億3700万ドル)を支払ったと中国国営の新華社通信が現地時間2014年11月23日に報じ、問題の企業は米Microsoftと見られると複数の海外メディア(米Wall Street Jo…

タグ: Microsoft, 中国

[データは語る]2014年の世界PC出荷台数は2.7%減、短期的な回復も先行きは不透明

2014年11月27日

米IDCが現地時間2014年11月25日に公表したパソコン市場に関する調査によると、2014年の世界における出荷台数は前年から2.7%減少し、3億670万台になる見通し。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆し…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • 次のページ »

最新の記事

  • MS、PCメーカー向け「ウィンドウズ」収入39%減(2023年01月26日)
  • アップル、中国への過剰依存から脱却へ(2023年01月25日)
  • グーグルCEOが謝罪した世界規模のリストラ(2023年01月24日)
  • テック大手の人員削減、22年は15万人超 MSも1万人(2023年01月20日)
  • アップルとアマゾンの我流許されず?EU規制強化で慣行変更へ(2023年01月19日)
  • 世界スマホ出荷17%減、過去10年で最悪 10~12月(2023年01月19日)
  • 世界EVシェア、ついに自動車販売の10%(2023年01月18日)
  • 世界パソコン市場、過去最大の落ち込み(2023年01月17日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント