株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2014 / アーカイブ 9月 2014

アーカイブ 9月 2014

ファブレットの出荷台数、2014年にノートPC、2015年にタブレットを超える

2014年9月5日

画面サイズが大きなスマートフォン、いわゆるファブレットの出荷台数は急速に伸びており、その年間出荷台数は2014年にノートパソコンを、2015年にはタブレット端末(2-in-1型も含む)を上回る見通し。こうした推計を米国の市場調査会社IDC…

Microsoft、Lumiaシリーズの新モデル3機種を発表、約199ユーロから

2014年9月5日

米Microsoftは現地時間2014年9月4日、「Windows Phone 8.1」を搭載したスマートフォンの新モデルとして、カメラ機能に焦点を当てた「Lumia 830」「Lumia 730 Dual SIM」「Lumia 735」…

タグ: Microsoft

Google、子どものアプリ内購入問題で1900万ドル以上を返金へ

2014年9月5日

米連邦取引委員会(FTC)は現地時間2014年9月4日、子ども向けモバイルアプリケーションの販売に関して、米Googleと和解したと発表した。Googleは消費者に1900万ドル以上を返金する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITp…

タグ: Google

今後の主流はタブレットではなく「ファブレット」 出荷台数急伸中、今年は昨年の3倍超に

2014年9月5日

ここ最近はパソコンだけでなく、タブレット端末や、スマートフォンの市場も成長が鈍化していると言われているが、米IDCの最新の調査によると、これらの機器で唯一急成長している製品カテゴリーがある。画面サイズの大きなスマートフォン、「ファブレット…

Samsung、5.7型「Galaxy Note 4」と曲面ディスプレイの「Edge」を発表

2014年9月4日

米Samsung Electronicsは現地時間2014年9月3日、大画面スマートフォンの新モデル2機種を発表した。「Galaxy Note 3」の後継となる「Galaxy Note 4」(写真1)と、一部曲面ディスプレイを採用した「G…

タグ: Samsung(サムスン)

中国移動がすでに「iPhone 6」の予約受付開始、正式発表の1週間前

2014年9月4日

中国の携帯電話サービス最大手、China Mobile(中国移動)がすでに「iPhone 6」の予約受付を開始したと、米AppleInsiderがChina Daily.com.cn(中国日報網)の記事を引用して現地時間2014年9月2日…

タグ: 中国

Googleが設立した医療ベンチャー、医薬品大手と新薬開発で提携

2014年9月4日

米Googleが立ち上げたヘルスケア関連会社の米Calicoは現地時間2014年9月3日、治療薬の発見、開発、販売に関して バイオ医薬品の米AbbVieと協力すると発表した。両社は新たな研究開発施設に合計で最大15億ドルを共同出資する。本…

タグ: Google

欧州委、半導体4社のカルテル行為を認定、制裁金約1.4億ユーロ

2014年9月4日

欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2014年9月3日、欧州経済領域におけるスマートカード(ICカード)向けチップの販売に関して、日本、欧州、韓国の半導体企業4社が共謀して価格調整を行ったと判断し、合計1億3804万8000ユー…

年末大掃除はコンパクト化の傾向

2014年9月4日

ダスキンがまとめた大掃除に関する意識・実態調査の結果によると、年末大掃除を1日で終わらせる人はこの10年で2倍に増えているという。全国の20歳以上の男女4160人に2013年末の大掃除をしたか尋ねたところ、大掃除実施率は57.7%で同調査…

iPhone 6 のサファイアガラスは最高額モデルだけ? アップルの動向に詳しいアナリストが予測

2014年9月4日

米ニューヨークでは、早くもアイフォーン(iPhone)の新モデルを求める客がアップルの直営店の前で行列をつくっているという。アップルは米国時間の9月9日にカリフォルニア州クパチーノでイベントを開く予定で、その会場で今年の新モデル「アイフォ…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント