株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2014 / アーカイブ 6月 2014

アーカイブ 6月 2014

Microsoft法務顧問、米政府に「信頼回復の責任を果たすべき」

2014年6月5日

米Microsoftの法務本部ゼネラルカウンセル兼執行バイスプレジデントであるBrad Smith氏は現地時間2014年6月4日、公式ブログ「Microsoft On The Issues」を通じ、米政府に対して大規模監視活動の改革を推進…

タグ: Microsoft

Google、高品質コンテンツ向けビデオ広告マーケットプレイスを発表

2014年6月5日

米Google傘下の広告事業Doubleclickは現地時間2014年6月4日、ビデオ広告マーケットプレイス「Google Partner Select」を立ち上げると発表した。ブランド企業とオンラインビデオサービス事業者がビデオ広告をプ…

タグ: Google

世界パソコン出荷台数、今年も減少する見込み 成熟国市場は回復も、新興国市場の落ち込み激しく

2014年6月5日

米IDCが6月3日に公表したパソコン市場に関する最新のリポートによると、今年の世界におけるパソコンの出荷台数は、昨年実績から6.0%減少し、2億9630万台にとどまる見通し。アジアなどの新興国市場、今年は2桁の落ち込み同社は今年の3月初旬…

女性の歯の悩み、2位は口臭、1位は?

2014年6月5日

ライフメディアの調査レポートサイト「リサーチバンク」は、「歯の衛生週間」(6月4日—10日)にちなみ、歯に関する調査の結果を発表した。それによると、女性の方が男性より自身の歯に対する意識が高いようだ。  10歳代—60歳代の男女1200人…

Instagram、最新アプリで10種の写真編集ツールを追加

2014年6月4日

米Facebook傘下のInstagramは現地時間2014年6月3日、アプリケーションのアップデート(バージョン6.0)を明らかにした。最新バージョンでは、新たに10個の写真編集ツールを追加した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「I…

ワーキングマザーの9割が高い仕事意欲

2014年6月4日

エン・ジャパンは、同社の男女社員を対象に実施した「ワーキングマザーに関する意識調査」の結果を発表した。それによると、ワーキングマザーの92%は、出産前からの高い仕事意欲を維持しているか、出産前より仕事意欲が上昇している。また、女性社員の6…

グーグル、「発展途上国に安価なネット接続を」 「人工衛星」「気球」「無人飛行機」を使った通信網構築へ

2014年6月4日

米ウォールストリート・ジャーナルによると、米グーグルは10億ドル以上を投じ、人工衛星を使ったインターネット接続事業を進める計画だという。インターネット接続のインフラがなかったり、インフラがあっても高額な料金がかかる発展途上国などに向けてサ…

タグ: Google

Google、電子メール暗号化推進でChrome拡張機能など発表

2014年6月4日

米Googleは現地時間2014年6月3日、電子メールメッセージのセキュリティ強化に関する新たな取り組みを明らかにした。「Transparency Report(透明性レポート)」に新セクションを設け、電子メール伝送における暗号化の重要性…

タグ: Google

2014年の世界PC出荷台数は前年比6.0%減、新興国市場の低迷続く

2014年6月4日

米IDCが現地時間2014年6月3日に公表した世界のパソコン市場に関する調査によると、2014年における出荷台数は前年から6.0%減の2億9630万台になる見通し。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事…

Google Glassにブランドデザインのフレーム、高級通販サイトでも提供

2014年6月4日

米Googleは、開発中のめがね型ウエアラブル端末「Google Glass」に新たなデザインを追加すると発表した。米国の人気ファッションブランド「Diane von Furstenberg(DVF)」とのコラボレーションによる「DVF …

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント