株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2023年12月9日
現在地: ホーム / アーカイブ 2013

アーカイブ 2013

Snowden容疑者、米紙のインタビューに応え「任務は完了した」

2013年12月25日

米政府による通信情報収集の問題を告発した元米中央情報局(CIA)職員で米国家安全保障局(NSA)の契約職員だったEdward Snowden氏は、米紙「Washington Post」のインタビューに応じ、「私の任務は完了した」と述べた。…

T-Mobile、プリペイドユーザーに「Facebook」使い放題を無償提供へ

2013年12月25日

ドイツDeutsche Telekomの米国子会社T-Mobileは現地時間2013年12月23日、米国のプリペイド携帯電話向けサービスに関する米Facebookとの提携を発表した。プリペイドサービスブランド「GoSmart Mobile…

タグ: メタ(Facebook)

[データ] 電子書籍市場「Kindleストア」利用者が半数超に、 2位は「iBooks Store」

2013年12月25日

2013年10―11月時点で日本の電子出版業界人が最も利用している電子書籍配信サービスはAmazon.co.jpの「Kindleストア」で、その割合は半数超。アップルの「iBooks Store」がこれに次ぐ。インプレスグループの電子出版…

2013年Q3の米国オンライン広告市場、売上高が過去最高の106.9億ドルに

2013年12月25日

インターネット広告の業界団体Interactive Advertising Bureau(IAB)は現地時間2013年12月23日、米PwC(PricewaterhouseCoopers)と共同で行った、米国インターネット広告市場に関する…

[データ] 転職の面接で失敗する理由、1位は「質問の意図と違うことを話す」 、インテリジェンス調べ

2013年12月24日

転職希望者が一次面接で失敗する理由として最も多いのは「質問の意図と違うことを話す」場合で、これは最終面接の際も同様だった。インテリジェンスが調査結果をまとめた。この調査は2013年11月5―11日の期間、インテリジェンスの人材サービスで転…

Disney、TwitterのJack Dorsey会長を取締役に任命

2013年12月24日

米Walt Disneyは現地時間2013年12月23日、同社取締役会が米Twitter共同設立者のJack Dorsey氏を社外取締役に任命したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Di…

タグ: X(Twitter)

災害ロボットコンテストでGoogle傘下の日本ベンチャーが優勝

2013年12月24日

米国防高等研究計画局(DARPA)が米フロリダ州で現地時間2013年12月20〜21日に開催した災害救助ロボット競技会「DARPA Robotics Challenge TRIALS」で、日本から参加したシャフト(SCHAFT)が優勝した…

タグ: Google

ビジネスパーソンの年賀状事情

2013年12月24日

パイロットコーポレーションは、ビジネスパーソンの年賀状に関する意識調査の結果を発表した。それによると、8割以上が年賀状の習慣を「必要」と感じているものの、全体的に年賀状離れが進んでいる。また年賀状を出す人は、プライベート度の高い人に送り先…

モレスキン、Evernote連携ノートブックを追加、「スケッチブック」「ジャーナル」の2スタイル

2013年12月24日

手帳メーカーのモレスキンは、オンラインメモアプリケーションの「Evernote」と連携するノートブックに新デザイン「スケッチブック」「ジャーナル」を追加した。いずれもEvernoteのスマートフォン向けアプリから撮影すると内容を簡単にクラ…

Cook CEOがApple従業員に感謝のメール、「2014年は大きな計画がある」

2013年12月24日

米9to5Macや米Los Angeles Timesなどの米メディアは現地時間2013年12月23日までに、米AppleのTim Cook最高経営責任者(CEO)が2013年を振り返る電子メールを従業員に送り、感謝の意を表したと報じた。…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 202
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン、競合のスペースXからロケット3機調達 23年10月に打ち上げた試験衛星は順調に稼働(2023年12月07日)
  • アマゾンとNVIDIAが互いを必要とする理由 生成AI半導体やクラウドで競合も協業重要(2023年12月06日)
  • Amazonは巨大な物流企業、宅配でUPS・FedEx引き離す 宅配業の起業支援でラストマイル配送強化(2023年12月05日)
  • アマゾン、生成AI用の新半導体「Trainium2」を発表 ChatGPT対抗のAIサービス「Amazon Q」も開始(2023年12月01日)
  • NVIDIA、中国向け新AI半導体に遅れ 業績に影響か 対中規制回避の切り札(2023年11月30日)
  • 世界スマホ販売、2年ぶりプラス成長 Huawei好調 Apple、中国「独身の日」で振るわず(2023年11月29日)
  • Amazon、インドからの輸出 25年までに200億ドルに ジャシーCEO、モディ首相に目標達成を約束(2023年11月28日)
  • NVIDIAの売上高3倍、純利益14倍 生成AIブーム続く 対中規制の懸念は残る(2023年11月23日)

Copyright © 2023 · 株式会社ニューズフロント