株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / アーカイブ 2013

アーカイブ 2013

プラチナ万年筆、重さ8gで「業界際細」の穂先持つスマホ用タッチペン、実売680円

2013年11月21日

プラチナ万年筆は、スマートフォン用タッチペンの新モデルとして重さを従来の半分以下に抑え、先端の直径を「業界最細」にした「SENSY2」を2013年11月25日に発売する。オープン価格だが店頭実勢は680円となる見通し。スマートフォンの画面…

InstagramがWindows Phoneアプリを公開、ただしベータ版

2013年11月21日

米Facebook傘下のInstagramは現地時間2013年11月20日、米MicrosoftのモバイルOS「Windows Phone」に対応したアプリケーションを公開した。「Windows Phone Store」から無償でダウンロ…

働く女性のワークライフバランス、自己評価は?

2013年11月21日

ナガセ ビューティケァは、働く女性の仕事観とワークライフバランスに関する意識調査の結果を発表した。それによると、働く女性のワークライフバランス実現度の自己評価は平均「59.9%」で、年代別では50歳代(61.5%)と20歳代(61.4%)…

[データ] スマホ所有率、10代で8割、うち8割がSNSアプリ利用、「LINE」がトップ

2013年11月21日

10歳代の若年層でスマートフォン所有率は8割弱に達し、これらの層では多くがSNSアプリケーションを使っている。特に「LINE」の利用頻度が最も高く、「Facebook」や「Twitter」を大きく引き離した。ジャストシステムが調査結果を発…

グーグルとマイクロソフト、児童ポルノの撲滅で協力 キャメロン英首相の要請で本格的な取り組みか?

2013年11月20日

米グーグルと米マイクロソフトは18日、インターネット上でやりとりされる児童ポルノコンテンツの撲滅に向けて、両社が協力すると発表した。これは児童ポルノ対策の強化を推し進める英国のデビッド・キャメロン首相の要請に応えたもの。グーグルのエリック…

タグ: Google, Microsoft

Amazon.com、「Kindle Paperwhite」新モデルに「Goodreads」を統合

2013年11月20日

米Amazon.comは現地時間2013年11月19日、電子書籍閲覧端末「Kindle Paperwhite」のソフトウエアアップデートを発表した。読書愛好者向けSNS「Goodreads」を統合し、ペアレンタルコントロール「Kindle…

タグ: Amazon

Google Glassアプリの開発キット「GDK」、先行リリースを公開

2013年11月20日

米Googleは現地時間2013年11月19日、めがね型ウエアラブルコンピュータ「Google Glass」向けアプリケーションを開発するためのツールキット「Glass Development Kit(GDK)」の先行リリース(Sneak…

タグ: Google

au、ディスプレイ以外の要素をそぎ落とした5.2型スマートフォン「isai」11月23日発売

2013年11月20日

KDDI(au)は、5.2型ながら幅72mmとベゼル部の狭いAndroidスマートフォン「isai(イサイ)LGL22」を2013年11月23日に発売する。auが韓国LGエレクトロニクスと開発した端末で、デザインと使いやすさにこだわったと…

米大手キャリアは「キルスイッチ」実装に反対—米メディアの報道

2013年11月20日

米国ではスマートフォンの盗難が社会問題になっており、抑止対策としてスマートフォンを簡単に操作不能にできる「kill switch(キルスイッチ)」の導入に向けた取り組みが進められている。しかし米大手キャリアの反対を受け、壁に突き当たってい…

タグ: Samsung(サムスン)

MicrosoftによるNokia携帯電話事業の買収、Nokiaの株主が承認

2013年11月20日

フィンランドNokiaは現地時間2013年11月19日、米Microsoftと締結したデバイスおよびサービス部門の売却契約について、同日開催した臨時株主総会で承認が得られたと発表した。株主の投票総数のうち99%以上が、取締役会の提案に対す…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • …
  • 202
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント