株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 9月 2013

アーカイブ 9月 2013

イランで「Facebook」と「Twitter」が再び遮断—英米メディアの報道

2013年9月18日

イランで「Facebook」と「Twitter」の利用解禁との報道が駆け巡った翌日、再び両サービスが使えなくなったと、複数の米英メディアが現地時間2013年9月17日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…

タグ: Meta, X(旧Twitter)

Microsoft、「Windows 8.1」を旧バージョンWindowsユーザーに119.99ドルで提供へ

2013年9月18日

米Microsoftは現地時間2013年9月17日、「Windows 8」の改良版となる「Windows 8.1」の提供について詳細を発表した。Windows 8より古いOSを使用しているユーザーは、希望小売価格119.99ドル(米国の場…

タグ: Microsoft

[データ]ドコモから流出したユーザーの3分の2が「iPhone」を選んでいた

2013年9月18日

2013年2―7月にNTTドコモから他の携帯電話キャリアに乗り換えた利用者の3分の2が、新たな端末として米Appleのスマートフォン「iPhone」を選んでいた。こんな調査会社カンター・ジャパンがまとめた。カンター・ジャパンは毎月、従来の…

2013年の米顧客満足度調査、パソコン・タブレット分野でAppleが10年連続首位

2013年9月18日

米国の調査機関ACSI(American Customer Satisfaction Index)が現地時間2013年9月17日に公表した同国における顧客満足度調査によると2013年における、デスクトップパソコン、ノートパソコン、タブレッ…

タグ: Apple

Microsoft、Bingの新ロゴを発表、検索ページもリニューアル

2013年9月18日

米Microsoftは現地時間2013年9月16日、検索エンジン「Bing」のデザイン刷新を発表した。新しいロゴを採用し、検索ページのユーザーインタフェースを大幅に変更した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執…

タグ: Microsoft

ツイッターがついにIPO申請 上場に向けて広告事業の多角化目指す

2013年9月18日

ミニブログサービスの米ツイッターは先週、米証券取引委員会(SEC)に新規株式公開(IPO)の申請書(FORM S-1)を提出したと発表した。ただし、このIPO申請は非公開ベースのため、ツイッターの業績に関する情報は明らかにならなかった。通…

タグ: X(旧Twitter)

iPhone 5s「米国通信事業者への初回出荷分が極端に少ない」、米メディアの報道

2013年9月18日

米Appleが2013年9月20日に販売を開始するスマートフォンの新モデル「iPhone 5s」について、米国では通信事業者に出荷される台数が著しく少ない状態になっていると、AllThingsD、AppleInsider、CNETなどの米…

秋の花粉症に注意、花粉飛散が長びく見込み

2013年9月17日

プラチナムがまとめた2013年秋の花粉飛散に関する調査結果によると、今年の秋は花粉の飛散が長びく見込みという。鼻水やくしゃみなどの症状が出る人は、風邪だと簡単に自己判断せずにアレルギー検査を受けて予防策を講じることが重要だと、同調査は呼び…

[データ] 外資系から日本企業への転職、「雇用の安定」が最重要動機に

2013年9月17日

日本企業から外資系企業に転職したいと考える際の最大の動機は「給与」で、半数近くの人が挙げた。一方、外資系から日本企業に転職したいと考える際は主に「雇用の安定」が重要と感じる人が4割弱。それぞれの職場環境で生じる不満や不安がうかがえる。ロバ…

Twitter、iOSアプリをリニューアルへ—米メディアの報道

2013年9月17日

米Twitterが米AppleのモバイルOS「iOS」向けアプリケーションを大幅刷新する予定だと、複数の米メディアが現地時間2013年9月16日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Twit…

タグ: X(旧Twitter)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 19
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント