株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月7日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 9月 2013

アーカイブ 9月 2013

Yahoo!が透明性レポートを公開、米政府の要請は2013年前半に約1万2000件

2013年9月9日

米Yahoo!は現地時間2013年9月6日、各国政府から受けた情報開示要請を報告するサイト「Transparency Report(透明性リポート)」の開設を発表した。2013年前半(2013年1月1日〜6月30日)に同社にユーザー情報開…

タグ: Yahoo!

Apple、中国最大の携帯キャリアに新型iPhoneの廉価モデル納入へ—米紙報道

2013年9月9日

米Wall Street Journalは現地時間2013年9月6日、米Appleが中国最大の携帯電話会社China Mobile(中国移動)に新型iPhoneの廉価モデルを出荷すると伝えた。すでに組み立て業務を手がける台湾・鴻海精密工業…

タグ: Apple, 中国

PCなしで使えるようになった「OneNote」のiPad版に注目

2013年9月9日

米Microsoft(MS)のノートアプリケーション「OneNote」のiPad版が刷新した。iPad版ではこれまでできなかったノートブックの新規作成が可能になり、同アプリのみで作業を完結できるようになった。米Appleのアプリ配信サービ…

今年の年末年始、日並び良好で9連休?

2013年9月9日

トレンド総研は、年末年始休暇に関する意識調査の結果を発表した。2013年から2014年にかけての年末年始は日並びが良く、多くの企業において有給休暇を加えなくても9連休を取得できる可能性がある。そのため、帰省や自宅でのんびりするだけでなく、…

外付型ディスクストレージの世界市場は2四半期連続で縮小—米調査

2013年9月9日

米IDCは現地時間2013年9月6日、外付型ディスクストレージの世界市場に関する調査結果を発表した。それによると、2013年第2四半期の工場出荷額は59億5200万ドルと前年同期比0.8%減少し、2四半期連続の縮小となった。本記事は、日経…

アドビ、Photoshop CCとLightroom 5を月額1000円で使える新プラン、12月までの加入が条件

2013年9月6日

アドビシステムズは画像編集アプリケーション「Photoshop CC」を月額1000円で使える新料金プランを発表した。2013年中に契約すれば、その後は無期限に同料金で継続できる。対象は「Adobe Creative Suite(CS)3…

世界のスマホ出荷台数、今年10億台超に ウィンドウズフォンのシェア、4年後でも1割程度の見通し

2013年9月6日

市場調査会社の米IDCの推計によると、今年1年間の世界における携帯電話の出荷台数は昨年から7.3%増え、約18億台になる見通し。携帯電話市場の昨年の成長率はほぼ横ばいの1.2%だったので、今年は大きく回復することになる。スマホ市場、今年は…

Yahoo!が新ロゴを発表、パープルと!マークは継承し、より細い書体に

2013年9月6日

米Yahoo!は現地時間2013年9月4日、同社の新しいロゴを発表した。同日夜から世界のYahoo!サイトに順次展開する。すでに米国をはじめ英国、ロシア、ブラジルなどの各国サイトのトップページに新ロゴが掲載されている(写真)。本記事は、日…

タグ: Yahoo!

PayPalアプリがアップデート、前もって注文・スマホで支払い

2013年9月6日

米PayPalは現地時間2013年9月5日、同社決済サービスのモバイルアプリケーションのアップデートを公開した。Android版とiOS版がそれぞれ「Google Play」「App Store」から入手できる。本記事は、日経BP社の総合…

Google、デスクトップアプリ風のWebアプリ「Chrome Apps」を提供開始

2013年9月6日

米Googleは現地時間2013年9月5日、同社の「Chrome」ブラウザーで提供するWebアプリケーションに新タイプが加わったと発表した。Webアプリケーションの速度、セキュリティ、フレキシビリティと、かつてパソコンにインストールして使…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 19
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント