株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月18日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 8月 2013

アーカイブ 8月 2013

AppleとMotorolaのスマホ特許係争、ITC判断を控訴裁が差し戻し

2013年8月8日

米連邦巡回控訴裁判所は現地時間2013年8月7日、スマートフォン関連の特許を巡り米Google傘下の米Motorola Mobilityが米Appleの特許を侵害していないとする米国際貿易委員会(ITC)の判断を見直すべきとの見解を明らか…

タグ: Apple

IPA、夏休み前にセキュリティチェックを呼びかけ、業務データの持ち出しに注意

2013年8月8日

情報処理推進機構(IPA)は、お盆や夏休みなどの休暇中や休暇明けの情報セキュリティについて注意を呼びかけた。企業のシステム管理者や、一般のパソコン、スマートフォン利用者など、それぞれが気をつけるべき点を整理して案内している。まずスマートフ…

退職理由、約半数はタテマエ。ホンネは…

2013年8月8日

人材総合サービスのエン・ジャパンが運営する転職情報サイト「[en]社会人の転職情報」は、同サイトの利用者4865人を対象に実施した退職理由に関するアンケート調査の結果を発表した(調査期間は 2013年7月4日〜同7月9日)。それによると、…

サムスン、スマートウォッチ開発中の証拠が明らかに 米特許商標局に「GALAXY GEAR」を出願

2013年8月8日

韓国サムスン電子が、新たな腕時計型モバイル端末を開発していると複数の海外メディアが報じている。それらの記事によると、サムスンは今年7月29日に、米特許商標局(USPTO)に「SAMSUNG GALAXY GEAR」という商標を出願した。そ…

タグ: Samsung(サムスン)

ブックオフが携帯買い取り、どんなに古くても100円以上、スマホなら3000円以上

2013年8月7日

新古書店チェーンのブックオフコーポレーションは、携帯電話をすべて1台100円以上で買い取るキャンペーンを期間限定で実施する。古い端末や壊れている端末も対象。正常に動作するスマートフォンの場合は1台3000円以上で買い取るとしている。キャン…

海外旅行の余らせ外貨、総額は?

2013年8月7日

旅行綜研は、過去1年間に海外旅行をした20歳代—60歳代の男女1000人を対象に実施した両替に関するアンケート調査の結果を発表した。それによると帰国時に残った「余らせ外貨」は推計3846億7023万9890円にのぼり、東京都が2020年夏…

IBM、次世代データセンター向けPOWERシステム開発でGoogleやNVIDIAらと協力

2013年8月7日

米IBMは現地時間2013年8月6日、米Googleや米NVIDIAとともに、次世代データセンター開発の企業連合「OpenPOWER Consortium」を立ち上げる計画を発表した。IBMの「POWER」アーキテクチャーをベースにしたデ…

タグ: IBM, NVIDIA

Facebook、ニュースフィードのアルゴリズム変更を明らかに

2013年8月7日

米Facebookは現地時間2013年8月6日、ニュースフィードに表示されるコンテンツの順位を決めるアルゴリズムの変更について明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Facebook、ニュ…

タグ: Meta

Samsung、フレキシブルディスプレイの腕時計型端末「GALAXY GEAR」を開発中

2013年8月7日

韓国Samsung Electronicsが先ごろ米国と韓国で出願した商標や特許によって、同社が腕時計型のモバイル端末を開発していることが分かってきたと複数の米メディア(Wall Street JournalやABC Newsなど)が現地…

タグ: Samsung(サムスン)

Apple、サードパーティー製USB接続電源アダプターの回収プログラムを実施へ

2013年8月7日

米Appleはサードパーティー製のUSB接続電源アダプターの回収および下取りプログラムを実施することを、現地時間2013年8月6日までに明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Apple、…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • …
  • 15
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米欧デジタル摩擦、新たな火種―関税・制裁のトランプ威嚇が示す統治思想の衝突 自由か規制か、インターネット空間の秩序めぐる攻防(2025年09月17日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論、検閲強化も確認(2025年09月14日)
  • xAIの「Grok 4」、マスク氏への“忖度”という根源的問題 創業者の見解色濃く反映する傾向(2025年09月14日)
  • 最短60分でiPhoneが届く!? アマゾンのドローン戦略の新局面(2025年09月12日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増(2025年09月12日)
  • メタがグーグルと100億ドル契約 AI覇権争いは合従連衡を繰り返すダイナミック展開へ 広告・AIの宿敵がインフラで協業、「協調と競争」時代に(2025年09月12日)
  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント