株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月12日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 7月 2013

アーカイブ 7月 2013

[データ] スマホ代の節約方法、トップは「通話アプリ」、「格安SIM」は低調

2013年7月25日

スマートフォン利用者の8割が何らかの方法で料金の節約を図っており、最も多く利用している手段は「通話(VoIP)アプリケーション」で、4割強がそう答えた。iPhone利用者の方がAndroid端末利用者よりもこの傾向が強い。NECビッグロー…

虫トラブルを回避したいなら○階以上に住む

2013年7月25日

オウチーノ総研は、首都圏(東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県)に住む20歳代—60歳代の男女563人を対象に、住まいの「虫トラブル」に関するアンケート調査を実施した。その結果、集合住宅の11階以上はゴキブリや蜘蛛の遭遇を大幅に回避できること…

2013年Q2のモバイル広告市場はiOSが依然優位、AndroidではSamsungがリード

2013年7月25日

ノルウェーOpera Softwareは現地時間2013年7月24日、モバイル広告に関する調査結果を発表した。それによると、米Appleの「iOS」は米Googleの「Android」に追い上げられているものの、依然としてモバイル広告市場…

タグ: Samsung(サムスン)

Google、より鮮明になった「Nexus 7」と「Android 4.3」など発表

2013年7月25日

米Googleは現地時間2013年7月24日、自社ブランドのタブレット端末「Nexus 7」の新モデルと、モバイルプラットフォームの最新版「Android 4.3」(開発コード名「Jelly Bean」)を発表した(写真1)。本記事は、日…

タグ: Google

Dell創業者が非公開化計画の修正案、1株13.75ドルに0.10ドル引き上げ

2013年7月25日

米Dellの創業者兼最高経営責任者(CEO)のMichael Dell氏と米Silver Lakeは、Dell非公開化計画に関して修正案を提出したことを現地時間2013年7月24日に明らかにした。1株当たりの買収価格を従来から0.10ドル…

タグ: Dell

Googleから新型「Nexus 7」登場、テレビをストリーミング化するスティック端末「Chromecast」も

2013年7月25日

米Googleは、7型タブレット「Nexus 7」の新モデルと、テレビのHDMI端子に挿してストリーミング映像などの配信を可能にするスティック型端末「Chromecast」を発表した。Nexus 7はSSD容量16GBモデルが229ドル(…

タグ: Google

アップル、iPhoneの販売が予想を上回るも減益 投資家は秋以降の新製品に期待

2013年7月25日

米アップルが23日に発表した決算で、同社の主力製品である「アイフォーン(iPhone)」の4~6月期における販売台数が3124万台だったことが分かった。また4~6月期の売上高は353億2300万ドル、1株利益は7.47ドルだった。アナリス…

タグ: Apple

Facebookの2013年Q2決算は53%増収、モバイル広告の比率が41%に拡大

2013年7月25日

米Facebookは現地時間2013年7月24日、同年第2四半期の決算を発表した。売上高は18億1300万ドルで、前年同期の11億8400万ドルから53%増加した。会計原則(GAAP)ベースの純利益は3億3300万ドル(希薄化後1株当たり…

タグ: Meta

夫の家族/親族から好印象を得る服装は?

2013年7月24日

衣料企画販売のニューヨーカーが運営するファッション通販サイト「NY.online(エヌワイ・オンライン)」は、女性会員324人を対象に、家族や親族を意識するシーンでの装いに関してアンケート調査を実施した。冠婚葬祭を除いた親族に会う機会で特…

「iPad」と「iPhone」の大型モデルが登場? アップルが試作機をテスト中と米紙が報じる

2013年7月24日

米アップルが現行モデルよりも画面サイズが大きな「アイパッド(iPad)」と「アイフォーン(iPhone)」をテストしていると米ウォールストリート・ジャーナルが報じて話題になっている。アイパッドは初代機から現行の第4世代のモデルまで画面サイ…

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 18
  • 次のページ »

最新の記事

  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント