株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 4月 2013

アーカイブ 4月 2013

Facebook、モバイルアプリ開発支援のParseを買収へ

2013年4月26日

米Facebookは現地時間2013年4月25日、モバイルアプリケーション構築支援の米Parseを買収することで合意したと発表した。「Facebook Platform」におけるモバイルアプリケーション構築を簡素化し、さらなるモバイル開発…

タグ: Meta

中国の裁判所がAppleに損害賠償命令、電子書籍の著作権侵害で

2013年4月26日

米Appleがオンラインストアで著作権侵害の電子書籍を販売したとして中国の作家団体が訴えていた訴訟で、北京の裁判所はAppleに対し73万元(約1170万円)の損害賠償の支払いを命じる判決を下したと、複数の海外メディア(米Ars Tec…

タグ: Apple, 中国

Googleの透明性レポート、各国政府によるコンテンツ削除要請が増加傾向

2013年4月26日

米Googleが現地時間2013年4月25日に発表した最新の「Transparency Report(透明性レポート)」のデータによると、世界各国の政府によるコンテンツ削除要請が増加傾向にあるという(表)。本記事は、日経BP社の総合ITサ…

タグ: Google

[データ] 「LTEが最もつながるのはドコモ、高速なのはau」日経BPコンサルが全国1000カ所調査

2013年4月26日

全国でLTE回線が最も接続しやすいのはNTTドコモで、回線がつながる場所でのダウンロード速度が最も高いのはKDDI(au)。こんな調査結果を日経BPコンサルティングがまとめた。LTE回線の実測は複数の調査会社が行っており、その結果もそれぞ…

20代社会人の長期休暇の取り方は?

2013年4月25日

企業内のチームワーク向上と促進を提案するベストチーム・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、20歳代会社員の長期休暇の取り方に関する調査の結果を発表した。23歳—29歳の男女会社員200人に、今年のゴールデンウィーク(4月27日—5月6日)の休暇…

SprintがQ1決算を発表、赤字縮小だがユーザー減少

2013年4月25日

米Sprint Nextelは現地時間2013年4月24日、同年第1四半期の決算を発表した。売上高は87億9300万ドルで、前年同期の87億34000万ドルから微増。純損失は6億4300万ドル(希薄化後の1株あたり損失は0.21ドル)で、…

MetroPCS、T-Mobile USAとの合併計画を株主が承認

2013年4月25日

米MetroPCS Communicationsは現地時間2013年4月24日、同年第1四半期の決算を報告するとともに、ドイツDeutsche Telekomの米国子会社T-Mobile USAとの合併計画について株主から承認を得たと発表…

Tumblr、Windows Phoneアプリ公開に続き、iOSアプリをアップデート

2013年4月25日

マイクロブログサービスの米Tumblrは現地時間2013年4月24日、iOS向けアプリケーションのアップデートを発表した。米Appleの「App Store」から無償でダウンロードできる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…

Tumblr、iOS版アプリを強化、TwitterやFacebookで投稿を共有可能に

2013年4月25日

メディアミックスブログ「Tumblr」が、iOS向けアプリケーションの最新版を公開した。TwitterやFacebook、それに「後で読む」系サービスと連携した。米Appleのアプリ配信サービス「App Store」から無料でダウンロード…

タグ: Meta, X(旧Twitter)

アップルの決算、10年ぶりの減益も、まずまずの結果 クックCEO「ハードとソフトのハイブリッド企業」をアピール

2013年4月25日

アップルの今年1~3月期の決算は、売上高が1年前から11%増の436億300万ドルと好調だったが、純利益は95億4700万ドルと同18%減少した。アップルが減益を報告するのは2003年4~6月期以降初めてのこと。売れ筋が比較的低価格の製品…

タグ: Apple

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 19
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント