株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月9日
現在地: ホーム / 2013 / アーカイブ 4月 2013

アーカイブ 4月 2013

アマゾンの投資はまだまだ続く 1~3月期はコスト増で37%減益も投資家は楽観的

2013年4月30日

米アマゾン・ドットコムが先週発表した今年1~3月期の決算は、売上高が160億7000万ドル、純利益が8200万ドルだった。売上高は市場予想を若干下回ったものの、家電や日用品販売が好調で1年前から22%増えた。また純利益は投資コストがかさん…

タグ: Amazon

ホテル西洋銀座、歴史を振り返る写真展

2013年4月30日

東京・銀座の「ホテル西洋 銀座」は、閉館までの1カ月間、26年の歴史と伝説を振り返る写真展を開催する。期間は5月1日—5月31日。開業から現在までの懐かしい写真約30点を、館内のパブリックスペースに展示する。ホテル西洋銀座は、「西洋スタイ…

[データ] 女性に聞いた結婚したい相手の職業、「公務員」「医療関連」が同率トップ

2013年4月30日

婚活中の女性が、結婚相手に希望する男性の職業は「公務員」「医療関連」が同率トップ。こんな調査結果を婚活支援サービスのパートナーエージェントがまとめた。この調査は2013年2月28日、20―30歳代の未婚女性を対象にインターネット上で実施し…

サムスン、簡素な7型タブレット「GALAXY Tab 3」、5月から順次世界で発売

2013年4月30日

韓国サムスン電子は、7型タブレット「GALAXY Tab 3」を発表した。OSはAndroid 4.1 Jelly Bean。米Appleの「iPad mini」などに比べ簡素な仕様で、より手頃な価格になると見られる。無線LAN対応モデル…

タグ: Samsung(サムスン)

アマゾン、「“キンドルTV”でリビングルームの中心狙う」 動画配信サービスの自社端末を開発中と米メディアが報道

2013年4月30日

米アマゾン・ドットコムが、自社の動画配信サービス用の専用端末を開発していると米ブルームバーグや米ウォールストリート・ジャーナルなどの米メディアが伝えている。他社製対応機器では満足できないアマゾンアマゾンは米国で「アマゾン・インスタント・ビ…

タグ: Amazon

Googleの透明性レポート、各国政府によるコンテンツ削除要請が増加傾向

2013年4月26日

米Googleが現地時間2013年4月25日に発表した最新の「Transparency Report(透明性レポート)」のデータによると、世界各国の政府によるコンテンツ削除要請が増加傾向にあるという(表)。本記事は、日経BP社の総合ITサ…

タグ: Google

Chrome、ExcelやWordをそのまま閲覧できる新機能

2013年4月26日

米GoogleのWebブラウザー「Chrome」で、Microsoft(MS) Officeのファイルが直接閲覧できるようになった。パソコン向けChromeの最新ベータ版(試用版)に専用拡張機能を入れると利用可能になる。併せてMS Off…

ゴールデンウィーク、主流はのんびり派

2013年4月26日

ライフメディアの調査レポートサイト「リサーチバンク」が発表したゴールデンウィークに関する調査結果によると、今年のゴールデンウィーク休暇の過ごし方は「のんびり」派が多く、旅行に出かける人は昨年よりやや少ないという。20歳代—50歳代の男女会…

Facebook、モバイルアプリ開発支援のParseを買収へ

2013年4月26日

米Facebookは現地時間2013年4月25日、モバイルアプリケーション構築支援の米Parseを買収することで合意したと発表した。「Facebook Platform」におけるモバイルアプリケーション構築を簡素化し、さらなるモバイル開発…

タグ: Meta

欧州委、Googleが提出した検索関連の是正案について意見募集を実施へ

2013年4月26日

欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2013年4月25日、米Googleが提案した検索および検索広告関連の運営手法見直しについて、競合社やユーザーなど関係者から意見を募集すると発表した。見直し案には、検索結果における自社サービス…

タグ: Google

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 19
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント