株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月15日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

写真共有のPinterest、Android版とiPad版が登場

2012年8月17日

写真共有サービス「Pinterest」はAndroid向けアプリケーションを公開した。併せてiOS向けアプリを刷新し、従来のiPhoneに加えiPadにも対応した。招待なしで誰でも参加できるようになったばかりだが、対応端末も増えより使いや…

結婚相手に望む条件は「三高」より「三平」、平均・平凡・平穏が人気

2012年8月17日

大多数の女性にとって結婚相手の希望条件は「三高(高収入・高身長・高学歴)」よりも「三平(平均的な年収・平凡な外見・平穏な性格)」。こんな調査結果を結婚相談サービス「ノッツェ」を運営する結婚情報センターがまとめた。この調査は2012年6月1…

ヤフーとradiko.jp、スマホでラジオの「ながら聴き」支援サービス

2012年8月17日

スマートフォンからラジオ番組のインターネット同時配信サービス「radiko.jp」を聴きながら、ネット検索するなどして情報収集する「ながら聴き」の支援サービスをヤフーとradikoが開始した。両社のキャンペーンの一環。2012年8月26日…

タグ: Yahoo!

Facebook「アプリセンター」月間ユーザー1.5億人突破

2012年8月17日

SNSのFacebookと連携するソーシャルアプリケーションを検索、入手できる公式アプリ配信サービス「App Center(アプリセンター)」を利用した人が、過去1カ月だけで1億5000万人以上に達した。Facebookが明らかにした。ア…

タグ: Meta

Twitter、クライアントアプリなどに厳しい規制、API利用を1時間350回から60回に削減

2012年8月17日

ミニブログ「Twitter」の機能を外部のアプリケーションから利用するためのAPI(アプリケーション・プログラミング・インタフェース)に大幅な変更が加わる。これまでAPIを使っていたTwitterクライアントアプリの一部は対応できなければ…

タグ: X(旧Twitter)

Instagram、写真を地図から一覧できる便利な「Photo Map」が追加

2012年8月17日

写真共有サービス「Instagram」が刷新し、写真を地図から一覧できるようになった。自分やほかの利用者が投稿した写真の撮影場所を簡単に把握でき、また興味のある店舗や観光名所の写真をすぐ探せる。iOS向けアプリと、Android向けアプリ…

Yahoo!プレミアム、月399円で映画・ドラマ見放題やクーポン配信、10月に値上げしサービス強化

2012年8月16日

ヤフーは2012年10月より有料会員サービス「Yahoo!プレミアム」の料金を月額346円から月額399円へ値上げする。併せて映画やドラマの無料配信など新たな特典を追加する。Yahoo!プレミアムは、Yahoo!オークションの本人確認シス…

タグ: Yahoo!

ネットで最も注目されたオリンピック選手は誰?

2012年8月16日

日本ブランド戦略研究所は、英ロンドンで開催された夏季オリンピック大会出場選手のネット視聴者数ランキングを発表した。それによると、オリンピック期間中にオンラインで最も閲覧された選手は卓球の福原愛さん(推定視聴者数は237万5000人)だった…

Android版Googleマップ、東京を含む500都市の時刻表に対応、移動手段の絞り込みも

2012年8月16日

米Googleの地図情報サービス「Googleマップ」が東京を含む世界500都市の時刻表を網羅した。併せてAndroid向けアプリケーションが刷新し、鉄道、バスといった交通機関を指定してルート検索が可能になった。同社のアプリ配信サービス「…

タグ: Google

米国3位のSNS「ピンタレスト」が次のステージへ 全ネットユーザーに門戸を開き、事業を拡大

2012年8月13日

米国で3番目に利用者数が多いと言われるソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の米ピンタレスト(Pinterest)が次なる段階に入ったようだ。同社は先週、招待制を終了し、誰でも自由にサービスを利用できるようにしたと発表した。これ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 84
  • 85
  • 86
  • 87
  • 88
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント