株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月7日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

Amazon.com、「Kindle Paperwhite」の照明ムラを認める声明を掲載

2012年10月15日

米Amazon.comは電子書籍閲覧端末の新モデル「Kindle Paperwhite」の画面の明るさにムラがあることを認める声明をWebサイトに掲載した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆し…

タグ: Amazon

ハーゲンダッツから期間限定「オペラ」

2012年10月15日

ハーゲンダッツジャパンは、「ハーゲンダッツ」アイスクリームのスペシャルエディション商品として期間限定の「オペラ」を12月3日に発売する。全国のコンビニエンスストア、ハーゲンダッツショップおよびハーゲンダッツ公式オンラインストアで販売する。…

Apple、「iPad mini」発表は10月23日か—米英メディアが報道

2012年10月15日

米Appleが開発中とされる「iPad」タブレット端末の小型モデル(「iPad mini」と呼ばれることが多い)が現地時間2012年10月23日に発表される見込みが高いと複数の米英メディアが報じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Apple

[データ] 現在の就活の活動内容トップは「インターンシップ」

2012年10月15日

2014年3月卒業予定の学生の現在の就職活動内容は、「インターンシップ」が2割強でトップ。ただし前年より参加率は減少している。一方で「特に何もしていない」が1割弱と増えている。こんな調査結果を人材サービスのエン・ジャパンがまとめた。この調…

[まとめ] PC乗っ取り、「冤罪」作り出すウイルス、主要セキュリティアプリは対応、すぐ更新を

2012年10月15日

パソコンを乗っ取り、Webサイトに違法な投稿をして、持ち主にその罪を負わせようとする「遠隔操作ウイルス」。被害に遭えば、仕事と私生活の両面に甚大な影響を受ける。セキュリティアプリケーション開発大手各社はすでにこのウイルスをデータベースに追…

Google、「YouTube」の検索結果順位を視聴時間重視に変更

2012年10月15日

米Googleは現地時間2012年10月12日、同社のビデオ共有サービス「YouTube」における検索アルゴリズムの変更を発表した。ビデオのクリック回数より視聴時間を重視し、検索結果の順位に反映させる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Google

iOS 6の地図アプリ問題、iPhone 5の購入意向に影響なし、米社調査

2012年10月15日

米ChangeWave Researchが現地時間2012年10月12日に公表した調査結果によると、北米の消費者は米Appleの新型スマートフォン「iPhone 5」の購入意向が強く、同端末に搭載されている地図アプリケーションの不具合の問…

タグ: Apple

ソーシャルブラウザー「RockMelt」、iPad版がリリース

2012年10月12日

SNSとの連携に重点を置いたWebブラウザー「RockMelt」を手がける米RockMeltは現地時間2012年10月11日、米Appleのタブレット端末「iPad」に最適化したRockMeltをリリースした。Appleの「App Sto…

世界のパソコン市場でHPとレノボが拮抗 市場は2001年以降で最も激しい落ち込み

2012年10月12日

IT専門の市場調査会社、米IDCと米ガートナーが10日、それぞれパソコン市場の調査結果を公表したが、これについて米ヒューレット・パッカード(HP)が同日異例の声明を出して「IDCの調査は広範なデータを対象にしており、より正確だ」などとコメ…

Samsung、4インチに小型化した「GALAXY S III mini」を発表

2012年10月12日

韓国Samsung Electronicsは現地時間2012年10月11日、同社の人気スマートフォン「GALAXY S III」の小型版「GALAXY S III mini」を発表した。GALAXY S IIIの高性能と使いやすさ、および…

タグ: Samsung(サムスン)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント