株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月10日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

Amazon.com、「Kindle Paperwhite」の照明ムラを認める声明を掲載

2012年10月15日

米Amazon.comは電子書籍閲覧端末の新モデル「Kindle Paperwhite」の画面の明るさにムラがあることを認める声明をWebサイトに掲載した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆し…

タグ: Amazon

ハーゲンダッツから期間限定「オペラ」

2012年10月15日

ハーゲンダッツジャパンは、「ハーゲンダッツ」アイスクリームのスペシャルエディション商品として期間限定の「オペラ」を12月3日に発売する。全国のコンビニエンスストア、ハーゲンダッツショップおよびハーゲンダッツ公式オンラインストアで販売する。…

Apple、「iPad mini」発表は10月23日か—米英メディアが報道

2012年10月15日

米Appleが開発中とされる「iPad」タブレット端末の小型モデル(「iPad mini」と呼ばれることが多い)が現地時間2012年10月23日に発表される見込みが高いと複数の米英メディアが報じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Apple

[データ] 現在の就活の活動内容トップは「インターンシップ」

2012年10月15日

2014年3月卒業予定の学生の現在の就職活動内容は、「インターンシップ」が2割強でトップ。ただし前年より参加率は減少している。一方で「特に何もしていない」が1割弱と増えている。こんな調査結果を人材サービスのエン・ジャパンがまとめた。この調…

[まとめ] PC乗っ取り、「冤罪」作り出すウイルス、主要セキュリティアプリは対応、すぐ更新を

2012年10月15日

パソコンを乗っ取り、Webサイトに違法な投稿をして、持ち主にその罪を負わせようとする「遠隔操作ウイルス」。被害に遭えば、仕事と私生活の両面に甚大な影響を受ける。セキュリティアプリケーション開発大手各社はすでにこのウイルスをデータベースに追…

Google、「YouTube」の検索結果順位を視聴時間重視に変更

2012年10月15日

米Googleは現地時間2012年10月12日、同社のビデオ共有サービス「YouTube」における検索アルゴリズムの変更を発表した。ビデオのクリック回数より視聴時間を重視し、検索結果の順位に反映させる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Google

iOS 6の地図アプリ問題、iPhone 5の購入意向に影響なし、米社調査

2012年10月15日

米ChangeWave Researchが現地時間2012年10月12日に公表した調査結果によると、北米の消費者は米Appleの新型スマートフォン「iPhone 5」の購入意向が強く、同端末に搭載されている地図アプリケーションの不具合の問…

タグ: Apple

ソーシャルブラウザー「RockMelt」、iPad版がリリース

2012年10月12日

SNSとの連携に重点を置いたWebブラウザー「RockMelt」を手がける米RockMeltは現地時間2012年10月11日、米Appleのタブレット端末「iPad」に最適化したRockMeltをリリースした。Appleの「App Sto…

世界のパソコン市場でHPとレノボが拮抗 市場は2001年以降で最も激しい落ち込み

2012年10月12日

IT専門の市場調査会社、米IDCと米ガートナーが10日、それぞれパソコン市場の調査結果を公表したが、これについて米ヒューレット・パッカード(HP)が同日異例の声明を出して「IDCの調査は広範なデータを対象にしており、より正確だ」などとコメ…

Samsung、4インチに小型化した「GALAXY S III mini」を発表

2012年10月12日

韓国Samsung Electronicsは現地時間2012年10月11日、同社の人気スマートフォン「GALAXY S III」の小型版「GALAXY S III mini」を発表した。GALAXY S IIIの高性能と使いやすさ、および…

タグ: Samsung(サムスン)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 41
  • 42
  • 43
  • 44
  • 45
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)
  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント