株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月10日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

家電メーカーへの道を突っ走り始めたグーグル 年内にも自社ブランドの音楽配信システム発表へ

2012年2月13日

米グーグルが家庭用エンターテインメント機器の分野に進出すると複数の海外メディアが報じて話題になっている。関係筋が米ウォールストリート・ジャーナルに伝えたところによると、グーグルは家庭内の様々な場所に音楽を無線でストリーミング配信できるシス…

3人に1人が家庭内に2台以上のスマホ

2012年2月13日

スマートフォンを利用する家庭が増えるとともに、家庭の通信費も増加傾向にある。調査会社のサーベイリサーチセンターがまとめた家庭の通信費に関する意識調査の結果によると、半数以上が通信費の上昇に頭を悩ませながらも、対策をとっていない。スマートフ…

Facebookを最も使っているのは「40代」、ニフティとコムニコ調査

2012年2月13日

インターネット利用者のうちSNS「Facebook(フェイスブック)」を最も使っているのは40歳代。こんな調査結果をニフティとコムニコがまとめた。この調査は2012年1月6―16日の期間、「@nifty」のインターネット接続サービス利用者…

タグ: Meta

バレンタインにTwitter・Facebookから「ソーシャルギフト」を、giftee

2012年2月13日

ミニブログ「Twitter(ツイッター)」やSNS「Facebook(フェイスブック)」の利用者同士がバレンタインシーズンに合わせて贈り物ができる期間限定のサービスを、ソーシャルギフトの「giftee(ギフティ)」 が開始した。相手の住所…

タグ: Meta, X(旧Twitter)

ATOK、ネットから最新の用語を取得、リアルタイムで反映する新版

2012年2月13日

ジャストシステムは、日本語入力システム(IME)の新版として、クラウドと連携し最新の用語で辞書に反映し続ける「ATOK 2012 for Windows」を発売した。希望小売価格はベーシック版が8400円、追加機能や辞典を搭載したプレミア…

「Googleストリートビュー」、今度は地底へ

2012年2月13日

道路から撮影した風景を閲覧できるGoogle(グーグル)の「ストリートビュー」が、今度は地底に潜った。山口県・秋吉台にある国の特別天然記念物「秋芳洞(あきよしどう)」と、世界遺産でもある島根県・石見銀山の「大久保間歩(おおくぼまぶ)」とい…

タグ: Google

auでも続く通信障害、今年に入り7回目

2012年2月10日

KDDI(au)は2012年2月9日、全国で一時スマートフォンのデータ通信サービスが利用困難になったと発表した。原因はネットワーク設備の故障。auが「重要なお知らせ」や「お知らせ」として通信障害を発表するのは2012年に入って7回目。2月…

ライブ動画配信「ニコニコ生放送」、手軽に使える専用配信ソフトが登場

2012年2月10日

ライブ動画配信サービス「ニコニコ生放送」が、誰でも簡単に高画質の番組を配信できる専用ソフト「Niconico Live Encoder(NLE)」を公開した。無料でダウンロードでき、動画共有サイト「ニコニコ動画」のプレミアム(有料)会員ア…

Android 4.0搭載の「AQUOS PHONE」、2月10日より予約開始、ソフトバンク

2012年2月10日

ソフトバンクモバイルは、最新OSとなるAndroid(アンドロイド)4.0を搭載したシャープ製スマートフォン「AQUOS PHONE SoftBank 104SH」の事前予約を2012年2月10日から受け付ける。発売は2月下旬以降を予定し…

ライブ動画配信「ニコニコ生放送」、手軽に使える専用配信ソフトが登場

2012年2月10日

ライブ動画配信サービス「ニコニコ生放送」が、誰でも簡単に高画質の番組を配信できる専用ソフト「Niconico Live Encoder(NLE)」を公開した。無料でダウンロードでき、動画共有サイト「ニコニコ動画」のプレミアム(有料)会員ア…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 241
  • 242
  • 243
  • 244
  • 245
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)
  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント