株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月11日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

Microsoft、ダブリンのデータセンター拡張に1億3000万ドル投資

2012年2月24日

米Microsoftは現地時間2012年2月23日、アイルランドのダブリンに設置しているデータセンターに1億3000万ドルを投じる計画を明らかにした。クラウドコンピューティング基盤を拡張し、現在および将来の需要増加に応えるとしている。本記…

タグ: Microsoft

「アプリ価格はAndroidがiPhoneの2.5倍」、英調査会社

2012年2月24日

英Canalysは現地時間2012年2月23日、モバイルアプリケーションに関する調査結果を発表した。それによると、米GoogleのモバイルOS「Android」に対応した有償の人気アプリケーションの価格は、米Appleのスマートフォン「i…

HPの11~1月期決算、主要部門が軒並み減収減益 本格回復への道は長く険しく

2012年2月24日

パソコン世界最大手の米ヒューレット・パッカード(HP)が22日に発表した11~1月期の決算は、純利益が14億6800万ドルとなり1年前に比べ44%減少した。また、売上高は300億3600万ドルで1年前から7%減少し、2四半期連続で減収減益…

無印が緊急帰宅支援キットを発売

2012年2月24日

「無印良品」を展開する良品計画は、災害により緊急帰宅する際に最小限必要なものをセットにした「いつものもしも緊急帰宅支援キット」を3月1日に発売する。希望小売価格は4900円。緊急帰宅支援キットは、万が一災害が発生して緊急帰宅となった場合に…

Google画像検索、連想される関連画像を次々閲覧可能に

2012年2月24日

米Google(グーグル)は、画像検索の機能を拡充し、あるキーワードを調べた結果から関連するほかの画像を探しやすくした。Googleの画像検索では、キーワードを入力して結果を閲覧すると、画面下部に画像のサムネイル一覧、画面上部に連想される…

タグ: Google

DeNA、納得せず、釣りゲームの著作権侵害で控訴

2012年2月24日

ディー・エヌ・エー(DeNA)は、SNS「Mobage(モバゲー)」で配信中のゲームが、同業大手「GREE(グリー)」の著作権を侵害しているという東京地裁の判決を受け、直ちに控訴した。今回の訴訟は、DeNAとゲーム開発会社ORSOが手がけ…

ドコモ、無料で「津波警報」開始、新たな災害対策も

2012年2月24日

NTTドコモは、携帯電話向けに無料で津波の危険を知らせる「津波警報」を配信開始する。気象庁が発表する「大津波」と「津波」の警報を素早く一斉配信し、避難に役立てられるようにする。ドコモが手がける緊急速報サービス「エリアメール」の新機能となる…

ソニー、電子書籍リーダー「Reader」格安セット、1500円分の書籍を無料取得

2012年2月24日

ソニーは、電子書籍リーダー端末「Reader(リーダー)」の普及を図り、専用ブックカバーをセットにした「バリューパック」を2012年3月1日に発売する。また使い方を電話で案内する窓口を開設したり、1500円分の書籍を無料でダウンロードでき…

iPhoneからWi-FiでSDカードを使えるカードリーダー、最大8人で同時利用可能

2012年2月23日

iPhone(アイフォーン)やiPad(アイパッド)から無線LANを通じてSDメモリーカードを利用できるWi-Fi SDメモリーカードリーダー「AirStash(エアスタッシュ)」を、日立マクセルが2012年2月25日に発売する。対応OS…

GoogleドキュメントAndroid版、複数人がリアルタイムに文書を共同編集可能に

2012年2月23日

米Google(グーグル)は、無料のオンラインオフィスソフト「Google Docs(Googleドキュメント)」のAndroid(アンドロイド)向けアプリケーションを更新し、複数人によるリアルタイムの共同編集に対応した。同社のアプリ配信…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 230
  • 231
  • 232
  • 233
  • 234
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント