株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月4日
現在地: ホーム / アーカイブ 2012

アーカイブ 2012

米国の年末オンライン商戦が好調にスタート 景況感の大幅改善で支出額17%増の見込み

2012年11月26日

米国の市場調査会社、コムスコアがまとめた調査によると、同国における11月1日から18日までのオンラインショッピングの支出額は101億3500万ドルとなり、1年前の同じ期間の87億6900万ドルから約16%増加した。 このうち11…

ブラックフライデーの米国オンラインショッピング、売り上げの16%がモバイルから

2012年11月26日

米IBMは現地時間2012年11月24日、米国オンラインショッピングに関する調査結果を発表した。感謝祭(11月第4木曜日)の翌日に当たるブラックフライデー(今年は11月23日)に小売り販売サイトを訪問した消費者のうちモバイルデバイスからア…

タグ: IBM

[まとめ] ドコモ、GALAXY Noteとガラケーの人気が上昇、直販伸びる

2012年11月22日

2012年10月はNTTドコモの初代「GALAXY Note」や従来型携帯電話の新モデルに人気が集まった。同社の直販サイト「ドコモオンラインショッピング」のランキングから明らかになった。冬モデル登場を控えて値下げした端末や、使い慣れた非ス…

タグ: Samsung(サムスン)

米国ホリデーシーズンのオンライン販売は好調な出足、前年同期比16%増

2012年11月22日

市場調査会社の米comScoreが現地時間2012年11月21日に公表した米国オンライン小売りに関する調査によると、11月1日のホリデーシーズン開始時点から18日までの消費者支出額(旅行関連を除く)は101億3500万ドルに上り、前年の同…

Microsoftが「Xbox TV」を来年リリースに向け開発中—米メディアが報道

2012年11月22日

米Microsoftが独自セットトップボックスを開発中との噂が持ち上がっている。複数の米メディアが仮称としてこれを「Xbox TV」と名付けており、2013年にリリースされる見込みだと現地時間2012年11月21日に報じた。本記事は、日経…

タグ: Microsoft

HP、またしても巨額赤字 不正会計が発覚、再建の道のり険しく

2012年11月22日

米IT大手ヒューレット・パッカード(HP)が20日に発表した8~10月の決算は、多くの投資家にとって衝撃的だったようだ。同社は昨年買収した英オートノミー(Autonomy)の減損費用として88億ドルを計上したと発表した。このうち50億ドル…

Facebookがサイトガバナンスのプロセス変更を提案、ユーザー投票廃止へ

2012年11月22日

米Facebookは現地時間2012年11月21日、データの使用に関するポリシーと利用規約の改定案を発表した。サイトガバナンスのプロセスにおいてユーザー投票を廃止する提案が含まれている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「…

タグ: Meta

[データ] 有給休暇、日本の消化率は最低、世界22カ国調査

2012年11月22日

米国の旅行予約サイト大手Expediaがまとめた調査によると、2012年における日本人の有給休暇消化率は前年に引き続き世界で最下位だった。調査は2012年9月13日―10月12日、日本、韓国、台湾、インド、欧米諸国など22カ国に住む16歳…

タグ: インド

20代女性の最大の転機とは…

2012年11月22日

トレンダーズが「20歳代女性の転機」をテーマに実施したアンケート調査の結果によると、30歳代と40歳代女性の65%が「20歳代のころに仕事において転機だったと思うことがある」と答えた。仕事の転機を迎えた年齢を聞いたところ、平均は「25.8…

Instagram、Web版プロフィールへのリンクを貼るバッジ機能をリリース

2012年11月22日

米Facebook傘下の米Instagramは現地時間2012年11月21日、Web版プロフィールへのリンクを埋め込むための「バッジ」機能をリリースした。Instagramユーザーは「バッジ」をWebサイトやブログに貼ることで、より多くの…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • …
  • 276
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント