株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月17日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 11月 2012

アーカイブ 11月 2012

グーグル、iPhone用の地図アプリを準備中 競合アプリを受け入れざるを得ないアップルの事情

2012年11月19日

ウォールストリート・ジャーナルによると、米グーグルは米アップルの「アイフォーン(iPhone)」向け地図アプリを準備しているようだ。アプリはすでに完成段階に入っており、グーグルは試験版を外部の関係者に手渡している。この過程を経て、アップル…

タグ: Apple, Google

「おつきあいノート」、人気の理由は?

2012年11月19日

「おつきあいノート」が人気だ。コクヨグループのコクヨS&Tは、今年2月に発売した手帳「おつきあいノート<人とのおつきあいを大事にするノート>」の累計出荷数が6万冊を突破したと発表した。発売後約9カ月で年間販売目標1億円(約6万6000冊)…

[比較] ネットバンキングのセキュリティをチェック! ワンタイムパスワード対応はどこ?

2012年11月19日

インターネットバンキングでは振込などの重要な手続きの際に、暗証カードなどと呼ばれる認証番号の表を使っているが、ここ最近は不正なサイトに誘導し、その内容を盗み取るフィッシングが横行している。そこで、使い捨ての認証番号を生成する小型機器、トー…

Google、iPhone向け地図アプリ開発が最終段階に、米紙報道

2012年11月16日

米Wall Street Journalは現地時間2012年11月15日、米GoogleがiPhone向け地図アプリケーションの開発を進めており、すでに最終段階に入っていると報じた。事情に詳しい情報筋の話として、Googleはすでに試験版…

タグ: Google

Amazon.com、予定より早く8.9型Kindle Fire HDのWi-Fi版を出荷

2012年11月16日

米Amazon.comは現地時間2012年11月15日、8.9型タブレット端末「Kindle Fire HD 8.9"」のWi-Fi専用モデルを出荷開始したと発表した。当初の予定は11月20日だったので、5日早い発売となる。LT…

タグ: Amazon

Flipboard、Appleの「iBookstore」と連動するBooksセクションを新設

2012年11月16日

米Flipboardは現地時間2012年11月15日、モバイルアプリケーション「Flipboard」のiOS版に「Books」セクションを追加したと発表した。米Appleの電子書籍配信/販売ストア「iBookstore」と連動する。ユーザ…

タグ: Apple

Dellの8—10月期決算、11%減収で47%減益

2012年11月16日

米Dellは現地時間2012年11月15日、2013会計年度第3四半期(2012年8〜10月)の決算を発表した。売上高は137億2100万ドルで前年同期比11%減少。会計原則(GAAP)ベースの純利益は4億7500万ドル(希薄化後1株当た…

タグ: Dell

ノキア、世界スマホ市場で7位に転落 頼みの綱「Windows Phone」のシェアはわずか2.4%

2012年11月16日

市場調査会社の米ガートナーがまとめた携帯電話端末の世界販売統計によると、この7~9月期の販売台数は4億2773万台となり、1年前から3.1%減少した。このうちスマートフォンだけを見ると1億6918万台。こちらは1年前から46.9%増加した…

タグ: Samsung(サムスン)

ユニクロの「暖パン。」本格展開

2012年11月16日

ユニクロは、全国店舗およびオンラインストアにおいて、冬向け高機能ボトムス「暖パン。」を今月から本格展開する。新型・新色を追加し、全25商品105色柄を用意。着用シーンや好みに合わせて選べるよう豊富なバリエーションを揃えた。一部カラーは12…

[比較] 買った音楽をクラウドに保存しストリーミング再生、「Amazon Cloud Player」はiTunesやDropboxより便利か

2012年11月16日

米Amazon.comの音楽ロッカーサービス「Amazon Cloud Player」が日本でも開始した。音楽配信サービス「Amazon MP3」で購入した楽曲をクラウド上に保存、ストリーミング再生でき、パソコンやスマートフォンのストレー…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • …
  • 18
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論、検閲強化も確認(2025年09月14日)
  • xAIの「Grok 4」、マスク氏への“忖度”という根源的問題 創業者の見解色濃く反映する傾向(2025年09月14日)
  • 最短60分でiPhoneが届く!? アマゾンのドローン戦略の新局面(2025年09月12日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増(2025年09月12日)
  • メタがグーグルと100億ドル契約 AI覇権争いは合従連衡を繰り返すダイナミック展開へ 広告・AIの宿敵がインフラで協業、「協調と競争」時代に(2025年09月12日)
  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント