株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月28日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 11月 2012

アーカイブ 11月 2012

グーグルがモバイルコマース事業を強化 クーポン自動発行サービスの新興企業を買収

2012年11月30日

米グーグルは食料品などの割引クーポン発行サービスを手がける米国のマーケティング会社を買収したようだ。この会社は「インセンティブ・ターゲティング」というマサチューセッツ州ケンブリッジの新興企業だ。決済サービスや商品検索サービスに導入&ems…

タグ: Google

飲んだ後にウコンのアイス、森永から

2012年11月30日

森永製菓は、年末年始の忘年会・新年会シーズンに合わせ、ウコンの主成分であるクルクミンを配合した「ウコンアイスバー」を発売する。内容量は40mlで希望小売価格は147円。全国のコンビニエンスストアで12月3日より販売する。ウコンアイスバーは…

Facebook、3人に1人が「投稿を知られたくない相手に見られた」経験、8割がプライバシー懸念

2012年11月30日

Facebook利用者の3人に1人が「投稿した情報が知られたくない相手に見られていた」経験があり、8割がプライバシーに不安を抱いている。こんな調査結果をトレンドマイクロがまとめた。この調査は2012年11月9―11日の期間、Faceboo…

タグ: Meta

「Windows 8は米コンピュータ市場の起爆剤にならない」、NPD調査

2012年11月30日

米Microsoftの最新OS「Windows 8」は、米国コンピュータ市場の起爆剤にはならない。こんな調査結果を、米NPD Groupが現地時間2012年11月29日に発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITp…

Appleが「iTunes 11」を公開、iCloudとの連携強化

2012年11月30日

米Appleは現地時間2012年11月29日、デジタルコンテンツ管理ソフトの最新版「iTunes 11」を公開した。ユーザーインタフェースを一新し、クラウドサービス「iCloud」との連携を強化したのが特徴。Mac OS版およびWindo…

タグ: Apple

Microsoft、「Surface」のWindows 8 Pro版を来年1月発売

2012年11月30日

米Microsoftは現地時間2012年11月29日、Windowsタブレット「Surface」の上位機種「Surface with Windows 8 Pro」の価格を明らかにした。ストレージ容量が64Gバイトで899ドル、128Gバイ…

タグ: Microsoft

iPad mini、実質負担0円から発売、au・ソフトバンクとも料金は月5775円から

2012年11月30日

米Appleの新型タブレット「iPad mini」の携帯回線対応モデルを、ソフトバンクモバイルとKDDI(au)がそれぞれ発売した。販売価格はどちらも3万9600円からだが、実質負担0円などの割引がつく。月額料金は5775円となっており、…

Google Playのモバイルアプリ販売、日本が米国を抜き首位に

2012年11月30日

モバイルアプリケーションストアの分析を手がける企業「App Annie」が現地時間2012年11月29日にまとめた調査結果によると、米Googleのデジタルコンテンツ販売サービス「Google Play」は日本と韓国を中心としたアジアでの…

タグ: Google

Nokia、Wi-Fi特許ライセンスに関するRIMとの争いで法的措置—米メディアの報道

2012年11月29日

フィンランドNokiaがカナダResearch In Motion(RIM)との特許ライセンス契約をめぐる争いで法的措置に乗り出したと、複数の米メディア(Wall Street Journal、InfoWorld、CNET News.co…

米サイバーマンデー、売上高30.3%増で過去最高に オンライン業者の販売争いがますます激化

2012年11月29日

米IBMが27日にまとめた統計によると、今年の「サイバーマンデー」のオンライン小売売上高は昨年から30.3%増加した。 米国では感謝祭翌週の月曜日がネット上で年末商戦が始まる日とされることからこの日をこう呼んでいるが、今年のサイ…

タグ: IBM

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 18
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米アマゾン、食品PBで攻勢 5ドル以下の新ブランド投入で節約志向層狙う ECの強み生かす商品戦略、巨大な日用品市場でシェア奪取へ(2025年10月23日)
  • 米、対中ハイテク規制に新たな一手 「抜け穴」封じで子会社も禁輸対象に サプライチェーン混乱の懸念も、AI覇権争い一層激化(2025年10月22日)
  • 「ChatGPT」、決済機能導入の影響 AIが変える商品購買プロセス 7億人の利用者を新たな収益源に、小売業界に懸念も(2025年10月21日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ 新手法「リバース・アクハイヤー」がシリコンバレー文化侵食する事実!(2025年10月19日)
  • トランプ政権、半導体で新方針か 「国産1対輸入1」報道、国内回帰へ次の一手 関税をテコに供給網の再編加速か、業界に走る期待と懸念(2025年10月17日)
  • アマゾン、英国『Fresh』を全店閉鎖 オンライン食料品でシェア拡大へ戦略転換 実店舗事業に見切り、ネット販売へ経営資源を集中(2025年10月16日)
  • OpenAI、米AIインフラへ4000億ドル超 ソフトバンクG・オラクルと計画加速 「スターゲート」具体化、次世代AIの計算資源を確保(2025年10月15日)
  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント