株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月9日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 10月 2012

アーカイブ 10月 2012

Amazon.comのQ3決算、増収なるも2億7400万ドルの赤字

2012年10月26日

米Amazon.comが現地時間2012年10月25日に発表した同年第3四半期の決算は、売上高が増加したものの赤字に転落した。売上高は138億600万ドルで前年同期の108億7600万ドルと比べ27%増加した。純損失は2億7400万ドル(…

タグ: Amazon

Appleの7—9月期決算、20%超の増収増益だがアナリストの利益予測を下回る

2012年10月26日

米Appleが現地時間2012年10月25日に発表した2012会計年度第4四半期(2012年7〜9月)の決算は、売上高が359億6600万ドルとなり、前年同期の282億7000万ドルと比べ27%増加した。純利益は82億2300万ドル(希薄…

タグ: Apple

欧州委、ブラウザー提供に関する改善策不履行でMicrosoftに違反を警告

2012年10月25日

欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2012年10月24日、米Microsoftが同委員会との合意に違反したとする予備的見解を明らかにした。MicrosoftはECとの合意に基づき、ユーザーにブラウザー選択画面を提供することが義…

タグ: Microsoft

Samsungが4件のApple特許を侵害—ITCが仮判断

2012年10月25日

米国際貿易委員会(ITC)は現地時間2012年10月24日、韓国Samsung Electronicsが米Appleのモバイル関連特許4件を侵害したとする仮決定を明らかにした。4件の特許には、スマートフォン「iPhone」のデザインやタッ…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

MacおよびWindows向け「Skype 6.0」がリリース、Retina対応や他サービス連携など

2012年10月25日

米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2012年10月24日、VoIPソフトウエアの新版「Skype 6.0」をMacおよびWindowsパソコン向けにリリースした。米Appleの高精細ディスプレイ「Retina」に対応したほか、…

星空と幻想的な映像の家庭用プラネタリウム

2012年10月25日

セガトイズは、家庭用プラネタリウム「HOMESTAR(ホームスター)」の新商品として、美しい星空に幻想的なデジタル映像とサウンド効果を組み合わせた「ホームスターearth theater(アースシアター)」を追加すると発表した。希望小売価…

[データ] Facebookユーザーの6割以上が 「企業の公式ページを見ると商品が欲しくなる」

2012年10月25日

Facebookで一番関心のある企業(ブランド)の公式ページを見ると、ライトユーザーでも7割近くがその商品を欲しくなったり、サービスを利用したくなったりするといい、ヘビーユーザーでは8割以上に達する。こんな調査結果をニフティとコムニコ、ラ…

タグ: Meta

[比較] Kindleで最も「買い」なのは無料で3G通信使い放題の「ペーパーホワイト」!

2012年10月25日

米Amazon.comが国内発売を決め、予約受付を開始した「Kindle」シリーズ3モデルのうち、電子書籍を読むのに低価格でかつ最も使い手がよいと目されるのが電子ペーパーを採用した6型端末「Kindle Paperwhite(ペーパーホワ…

タグ: Amazon

iPad miniの登場で7.x型タブレットの市場規模が急拡大、米調査会社予測

2012年10月25日

米IHS iSuppliは現地時間2012年10月23日、米Appleがまもなく発売する「iPad mini」によって、7インチ台(7.x)タブレット端末の市場拡大が加速されるという予測を発表した。2011年における7.x型タブレットの出…

「iPad mini」は小さな大型商品? アップル、新端末でライバルに逆襲

2012年10月25日

事前の報道や噂のとおり、米アップルは23日に開いたイベントでタブレット端末の小型版「アイパッド・ミニ(iPad mini)」を発表した。画面サイズは7.9インチと従来モデルの9.7インチより一回り小さく、重さは半分以下の約310グラム。価…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 18
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント