株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月9日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 9月 2012

アーカイブ 9月 2012

JTBが「ソーシャル旅行」、ユーザーがアイデア出し、Facebookで支持されたツアーを実現

2012年9月28日

JTBは、利用者が投稿したアイデアをもとに海外旅行商品を作る「ソーシャル旅行」サービスを開始した。利用者同士で検討して内容を固めたうえ、Facebookを通じて広め、一定の参加希望が集まると、JTBが実際に商品化する。北極の氷上ベースキャ…

タグ: Meta

インテル、タブレットで巻き返し、新「Atom」を富士通、ASUSなど大手メーカー採用

2012年9月28日

米Intel(インテル)は、タブレット向けの新デュアルコアCPU「Atom Z2760」を発表した。従来「Clover Trail(クローバートレイル)」というコードネームで開発していたシリーズの第1弾。富士通など国内外の大手メーカーが採…

タグ: Dell, Intel, Samsung(サムスン)

Microsoft、SNSでの影響力を測定するKloutと提携、戦略的投資も

2012年9月28日

米Microsoftは現地時間2012年9月27日、SNSでの影響力を測定するサービス「Klout」を運営する米Kloutとの提携を発表した。検索エンジン「Bing」にKloutとの連携機能を追加するほか、Kloutに対して戦略的投資を行…

タグ: Microsoft

Facebook、グループ内でDropboxファイルを共有可能に

2012年9月27日

クラウドベースのストレージサービス「Dropbox」を運営する米Dropboxは現地時間2012年9月26日、米Facebookとの提携を発表した。Facebookユーザーは、Facebookのグループ内から直接Dropboxを使用できる…

タグ: Meta

Google、風力発電エネルギー利用に関してオクラホマ州で新たな購入契約

2012年9月27日

米Googleは現地時間2012年9月26日、再生可能エネルギーの導入拡大を発表した。米オクラホマ州の公共事業会社Grand River Dam Authority(GRDA)との契約を通じ、同州の風力発電施設Canadian Hills…

タグ: Google

iPhone 5、部品不足で供給が間に合わない状態 最新の薄型タッチディスプレイが原因

2012年9月27日

米アップルは今週初め、新型スマートフォンの「アイフォーン(iPhone)5」について、発売後3日間の販売台数が500万台を超えたと発表したが、これはアナリストの予想を下回る数値だった。アイフォーン5は予約受付の初日に前モデル「4S」の2倍…

人気の日本の祭り、第1位は?

2012年9月27日

共通ポイントプログラム「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティマーケティングがまとめた祭りに関する調査結果によると、全国各地で行われるさまざまな祭りの中で「祇園祭」は最も人気が高く、開催地以外の多くの人が是非行ってみたいと考えている…

Google Play、人気アプリを25円でセール、DL数250億本突破記念で

2012年9月27日

米Googleは、Android向けアプリケーション配信サービス「Google Play」のダウンロード数が累計250億件を突破したことを記念し、米国時間の2012年9月26日(日本時間の27日)から5日間限定で一部アプリを25円に値下げ…

タグ: Google

パナソニック、Windows 8搭載でタブレットにもなるUltrabook「レッツノートAX2」

2012年9月27日

パナソニックは OSにWindows 8を搭載し、タッチパネル対応ディスプレイを外向きに反転させて折り畳むとタブレットとしても使える11.6型Ultrabook「Let’s note(レッツノート)AX2シリーズ」を2012年…

Barnes & Nobleが7インチと9インチHDタブレットを発表、「Kindle Fire HD」に対抗

2012年9月27日

米Barnes & Nobleは現地時間2012年9月26日、タブレット端末の新機種「NOOK HD」と「NOOK HD+」を発表した。それぞれ7インチ、9インチの高品位(HD)ディスプレイを搭載し、米Amazon.comの「Kindle…

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 23
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント