株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月18日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 9月 2012

アーカイブ 9月 2012

JTBが「ソーシャル旅行」、ユーザーがアイデア出し、Facebookで支持されたツアーを実現

2012年9月28日

JTBは、利用者が投稿したアイデアをもとに海外旅行商品を作る「ソーシャル旅行」サービスを開始した。利用者同士で検討して内容を固めたうえ、Facebookを通じて広め、一定の参加希望が集まると、JTBが実際に商品化する。北極の氷上ベースキャ…

タグ: Meta

インテル、タブレットで巻き返し、新「Atom」を富士通、ASUSなど大手メーカー採用

2012年9月28日

米Intel(インテル)は、タブレット向けの新デュアルコアCPU「Atom Z2760」を発表した。従来「Clover Trail(クローバートレイル)」というコードネームで開発していたシリーズの第1弾。富士通など国内外の大手メーカーが採…

タグ: Dell, Intel, Samsung(サムスン)

Microsoft、SNSでの影響力を測定するKloutと提携、戦略的投資も

2012年9月28日

米Microsoftは現地時間2012年9月27日、SNSでの影響力を測定するサービス「Klout」を運営する米Kloutとの提携を発表した。検索エンジン「Bing」にKloutとの連携機能を追加するほか、Kloutに対して戦略的投資を行…

タグ: Microsoft

Facebook、グループ内でDropboxファイルを共有可能に

2012年9月27日

クラウドベースのストレージサービス「Dropbox」を運営する米Dropboxは現地時間2012年9月26日、米Facebookとの提携を発表した。Facebookユーザーは、Facebookのグループ内から直接Dropboxを使用できる…

タグ: Meta

Google、風力発電エネルギー利用に関してオクラホマ州で新たな購入契約

2012年9月27日

米Googleは現地時間2012年9月26日、再生可能エネルギーの導入拡大を発表した。米オクラホマ州の公共事業会社Grand River Dam Authority(GRDA)との契約を通じ、同州の風力発電施設Canadian Hills…

タグ: Google

iPhone 5、部品不足で供給が間に合わない状態 最新の薄型タッチディスプレイが原因

2012年9月27日

米アップルは今週初め、新型スマートフォンの「アイフォーン(iPhone)5」について、発売後3日間の販売台数が500万台を超えたと発表したが、これはアナリストの予想を下回る数値だった。アイフォーン5は予約受付の初日に前モデル「4S」の2倍…

人気の日本の祭り、第1位は?

2012年9月27日

共通ポイントプログラム「Ponta(ポンタ)」を運営するロイヤリティマーケティングがまとめた祭りに関する調査結果によると、全国各地で行われるさまざまな祭りの中で「祇園祭」は最も人気が高く、開催地以外の多くの人が是非行ってみたいと考えている…

Google Play、人気アプリを25円でセール、DL数250億本突破記念で

2012年9月27日

米Googleは、Android向けアプリケーション配信サービス「Google Play」のダウンロード数が累計250億件を突破したことを記念し、米国時間の2012年9月26日(日本時間の27日)から5日間限定で一部アプリを25円に値下げ…

タグ: Google

パナソニック、Windows 8搭載でタブレットにもなるUltrabook「レッツノートAX2」

2012年9月27日

パナソニックは OSにWindows 8を搭載し、タッチパネル対応ディスプレイを外向きに反転させて折り畳むとタブレットとしても使える11.6型Ultrabook「Let’s note(レッツノート)AX2シリーズ」を2012年…

Barnes & Nobleが7インチと9インチHDタブレットを発表、「Kindle Fire HD」に対抗

2012年9月27日

米Barnes & Nobleは現地時間2012年9月26日、タブレット端末の新機種「NOOK HD」と「NOOK HD+」を発表した。それぞれ7インチ、9インチの高品位(HD)ディスプレイを搭載し、米Amazon.comの「Kindle…

  • « 前のページ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 23
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論、検閲強化も確認(2025年09月14日)
  • xAIの「Grok 4」、マスク氏への“忖度”という根源的問題 創業者の見解色濃く反映する傾向(2025年09月14日)
  • 最短60分でiPhoneが届く!? アマゾンのドローン戦略の新局面(2025年09月12日)
  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増(2025年09月12日)
  • メタがグーグルと100億ドル契約 AI覇権争いは合従連衡を繰り返すダイナミック展開へ 広告・AIの宿敵がインフラで協業、「協調と競争」時代に(2025年09月12日)
  • アップルAI戦略が転換点、Siri刷新にライバルGoogleの技術採用を本格検討 音声アシスタントの性能向上急ぐ、自社開発の遅れが背景に(2025年09月11日)
  • 米商務長官の「侮辱」発言が火種:中国、NVIDIA製AIチップ購入抑制 「技術への依存」狙う米国戦略に猛反発、「技術自立」へのジレンマ(2025年09月10日)
  • OpenAIアルトマン氏、AIバブルを警告も、数百兆円規模の投資表明 過熱市場への懸念と未来への確信が交錯(2025年09月09日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント