株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月1日
現在地: ホーム / 2012 / アーカイブ 7月 2012

アーカイブ 7月 2012

予想下回るAppleの4—6月期決算、iPad販売は過去最高

2012年7月25日

米Appleが現地時間2012年7月24日に発表した2012会計年度第3四半期(2012年4〜6月)決算は、売上高が350億2300万ドルとなり、前年同期の285億7100万ドルから22.5%増加した。純利益は88億2400万ドル(希薄化…

タグ: Apple

Googleと欧州委が近く和解へ—米英メディアが報道

2012年7月25日

米Googleに対して欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)が進めている欧州競争法違反容疑の調査を巡り、両者が近く和解する見通しだと複数の米英メディアが現地時間2012年7月24日に報じている。これにより、Googleは長引く係争と巨額の制…

タグ: Google

4コア・10.1型フルHDのキーボード付きタブレット「ASUS Pad TF700T」、7.48万円

2012年7月25日

台湾ASUSTeK Computer(ASUS)は、フルHDディスプレイとクアッドコアCPUを搭載し、着脱できるキーボードドックが付属したタブレット端末「ASUS Pad TF700T」を2012年8月上旬以降に日本で販売開始する。希望小…

Amazon.comが5—6種類のタブレット端末を開発中、海外メディアの報道

2012年7月24日

米Amazon.comがさまざまなサイズのタブレット端末を開発中だと複数の海外メディアが現地時間2012年7月23日に報じた。英Reutersは、「Kindle Fire」の販売を手がける米オフィス用品チェーンStaplesの幹部の話とし…

タグ: Amazon

VMware、ネットワーク仮想化のNiciraを10億ドル超で買収

2012年7月24日

米VMwareは現地時間2012年7月23日、ネットワーク仮想化の米Niciraを10億ドル超で買収することで両社が最終合意に達したと発表した。これによりVMwareはクラウド向けネットワーキング製品のポートフォリオ拡充を図る。本記事は、…

企業の取締役が考える投資最優先はITと販売—米調査

2012年7月24日

米Gartnerが現地時間2012年7月23日に発表した調査結果によると、企業の取締役の半数は、競争力強化の手段としてITに投資する意向があり、販売と並んで2012年における投資対象の最優先として考えている。本記事は、日経BP社の総合IT…

ソフトバンク、「プラチナバンド」のサービス開始、携帯がつながりやすく

2012年7月24日

ソフトバンクモバイルは、一部の携帯電話やスマートフォンで通信がつながりやすくなる「プラチナバンド」のサービスを2012年7月25日より開始する。どんな機種で使えるかなどを特設サイトで紹介している。ソフトバンクは2012年2月、携帯電話の通…

NTPの無線特許侵害訴訟、AppleやGoogleなど13社と和解

2012年7月24日

米NTPは現地時間2012年7月23日、同社が無線関連特許を侵害されたとして起こしていた訴訟について、技術関連企業13社と和解することで合意したと発表した。和解金などの詳細な条件については明らかにしていないが、NTPと13社の間で起こされ…

タグ: Apple, Google

NEC、ビジネス向けに重さ875gの13.3型Ultrabook、バッテリーで8.1時間稼働

2012年7月24日

NECは、重さ約875gの13.3型Ultrabook「VersaPro UltraLite タイプVG」をビジネス向けに発売し、2012年8月23日から出荷を開始する。バッテリーの稼働時間は8.1時間。直販価格は13万1565円からとな…

日本通信、高速・低速のデータ通信を使い分けられる「Turbo Charge」

2012年7月24日

日本通信は、定額制の低速通信と従量制の高速通信を使い分けできる新サービス「Turbo Charge(ターボチャージ)」を2012年8月下旬より開始する。最大速度が上下300kbpsの低速データ通信が1カ月(30日)2980円から使い放題に…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 26
  • 次のページ »

最新の記事

  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)
  • エヌビディアが台湾にAI戦略拠点とスパコン新設、GPUクラウド市場も創設 米中対立下で供給網強化 次世代コンピューティングの未来図提示、アジア技術の集積地で新たな布石(2025年06月10日)
  • エヌビディア、中国市場で逆風か 当局の環境規制が収益に悪影響及ぼす恐れ 中国IT大手に購入抑制を要請(2025年06月08日)
  • エヌビディア、上海に研究開発拠点を計画 米規制下の中国市場で競争力維持狙う AI半導体大手、輸出規制に対応しつつ現地ニーズ取り込みへ(2025年06月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント